![ちゅちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
諸費用で100マンくらいかかりません?💦
![リラックマ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマ★
ママリでは無謀と言われると思います😭
私も言われました😂💦
無理なく返せるのは、年収の5〜6倍のようです😭
-
ちゅちゅ
私も何件かこのような投稿を見て無謀だと言われるんだろうなぁと思いました😂😂
都心に住んでいるので本当に安いところが無くて😭- 2月26日
-
リラックマ★
あっすみません😱
手取り年収ですね💦よく読まずでした😭😭
そしたら無謀ではないと思います😃
都心なら土地代とかも高いんじゃないですか?💦
うちは田舎ですが高いですし、年収の5〜6倍で考えるとローコスト住宅しか無理で😭
でもローコストだと、建てた後のメンテナンスとかが怖くて😭なかなか難しいです😭- 2月26日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
手取りでそれだけあるってことは、額面だともう少しあるってことですよね?
生活水準にもよりますが、無謀ではないと思います😌
うちは手取りではなく額面でもっと少ないですが、3500万組みました😅
同じく貯金100万くらいだったし、車も2台ありますがやっていけてますよ😌
夫婦ともに若いので、まだまだ働けるし私は無謀ではないと思います😊
-
ちゅちゅ
コメントありがとうございます😭
本当ですか、少し希望が見えてきました🥺私も子供がもう少し大きくなったら仕事日数を増やして世帯年収をあげようと思ってるので頑張ります 😂- 2月26日
-
あづ
現状奥さんがフルタイムじゃないなら、なおさら大丈夫だと思います🙆♀️
- 2月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お若いですし、手取りですし、貯金はもう少し増やした方が良さそうですが全然大丈夫だと思います🙆♀️
-
ちゅちゅ
コメントありがとうございます、もう少し貯金を増やせるように頑張ります☺️- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お若いのに世帯年収手取りで500〜600万って凄いですね✨
お若いからこそ今から一生を左右する金額の住宅ローンを組んで住宅ローンのせいで転職したくても出来ないとかお子様増やしたくても厳しいかなとかなった場合きついかなと思いました💦
ただ、土地が凄く人気で何かあっても手放し安いお家ならアリだと思います😊
-
ちゅちゅ
コメントありがとうございます、そうですよね、仕事は旦那のお父様が社長をしてらっしゃるので転職する事は無く、私自信も手に職があるので変わることは無いのですが、子供が増えるとやはり厳しいそうなのかなと思ってます😭😭😭- 2月26日
![マグロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マグロ
無謀では無いとは思いますが、持ち家は買った後もメンテナンスや保険で長期的にまとまったお金が必要になります。
月々の支払いがギリギリ、貯金にまわせないとなると、まとまったお金がいる時に出せなくなると老後まで住めない…なんて事にも😭
無謀かな…?と悩んでいるなら、もう少し予算を下げる位が丁度良いのかなぁと個人的には思います😅
-
ちゅちゅ
コメントありがとうございます!
そうですよね、私もそういった面でいろいろ考えてました、少し予算を下げて考えることも頭に入れて慎重に考えます😭- 2月26日
-
マグロ
我が家自身が結構ギリギリの支払いにしてしまったので、今家計見直しに奮闘しています😂
大切なお買い物ですから、いっぱい悩んで良いと思います☺️頑張って下さい!- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じぐらいです!!
娘2人の四人家族です。
旦那の年収が580ぐらいで、4200万の住宅ローン組みました。車のローンも2台分計300万位で、貯金は150ぐらいでしたww
余裕はありませんが、家が作られてるの見るとウキウキするし、この家守るために頑張らなくちゃって毎回思う!
私も働けば余裕は出るけど
働いても扶養内で納めたいと思ってます!
だから、無謀では無いと思います!
-
ちゅちゅ
コメントありがとうございます!本当ですか🥺🥺🥺
希望が持てます( ; ; )
私も働いても供養内で納めなければならないのですが頑張ります😂- 2月26日
ちゅちゅ
今すぐ買う予定ではないのでそれまでに300万程貯めたいとは思ってます😭
mari
そうなんですね!最初結構かかりました!それも含めてローン組めたりするみたいですが…💦
まぁ、贅沢はできないと思いますけど…年収これから上がっていくでしょうしお子さん1人の予定ならいけると思います✊