
コメント

ままり
ふじの行ってます😊
うちの周りは結構ここをかかりつけにしてる人が多いです。
先生は物静かなかんじですが、いつもしっかり診てくださいます。
看護師さんたちもベテランな方ばかりなかんじで、テキパキされてます。
あと、カルテさえ作っておけばネット予約できるので助かってます。
午前の早い時間に予約しようと思ったら、予約開始時間と同時に予約しないとあっという間に埋まります😂
インフルの予防接種の枠も、午後は早くに埋まるので、気づいたら平日午前中しか空いてないことも😂

pooo
アレルギーあるのでかかりつけでした!
午前はすぐ予約埋まるけど、インフルとかのシーズンじゃなかったら午後は予約せんでもあんまり待たんよー!と言われました
先生は必要なことしか喋らず、、な感じですがしっかり診てくれます
-
みみ
コメントありがとうございます!
行くとしたら午後の方が多いので、
あまり待たないのは助かります😊
しっかり診てくれるのは
助かります〜(^^)❤️- 2月27日
みみ
コメントありがとうございます😊
ふじの小児科は保育園からの
帰り道にあるのと
私が小さい頃からあるので
気になってて!!
ネット予約取れずに
予約なしでいくと結構
待たされたりしますか??
ままり
私も小さい頃からありましたし、かかりつけでした🤣
近くの幼稚園保育園の園医さんでもあります!
ネット予約の人優先と言われるので、結構待ちます。1時間は待たされるのは覚悟したほうがいいです💦予約できなくても事前に電話して相談したほうがいいです。
事前にカルテだけ作っておくこともできるので、引越しされたらまずカルテだけでも作りに行くのをおすすめします!
ままり
追加です
ネット予約してても、診察のすすみ具合で待たされることはあります💦
みみ
同じくらいの年齢ですかね🤣🤣笑
なるほど〜!!
カルテ作りたいんですけどって言ったら
すぐできますかね?
なにか診察受けてくださいって言われますよね多分😂
ままり
かもしれないですね🤣笑
うちは予防接種か乳児健診か何かの予約をするときに電話したら、じゃあ事前にカルテだけ作りに来てくださいって言われました!カルテさえあればネット予約できるからねーと言ってくれたのも受付の看護師さんだったので😊
引越しでかかりつけを変えたいので、カルテ作りに行けますか?と電話して確認するのが確実ですね😊
みみ
そうなんですね!
また引っ越しして落ち着いたら
カルテ作りに行くことにします😊✨