![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肌の状態について相談したいです。乾燥肌でニキビができやすく、毛穴の開きや凸凹が気になります。自宅でできるスキンケア方法を教えてください。
肌の写真貼ります!なるべく沢山の方に教えて頂きたいです。
若い頃から メイクは知っててもスキンケアなんて
知らず、つい最近 スキンケアに本気だしたレベルで
23歳でこの肌です…ちなみにこれ、下地、ファンデ、パウダーしてもこれなんです😱(割とカバー力が高いと言われてるのを使ってます)
去年とかの写真見返すとここまでじゃなくて 子供産んでからなのか、マスク生活始まってここまでなってるのか…
元々、綺麗な方ではなかったですが。
でも、メイクしたあとに 今日はそこまでじゃないな…と思う日もあります。(それでももちろん目立ちます)
元々、乾燥肌で ニキビもできやすいんですが
今はとにかく ファンデ塗っても隠れない毛穴開き、凸凹毛穴、がとっても嫌です。
美容に通うほど時間とお金はないです。。
お家で出来る、ケア、教えてください(^_^;)
- あーちゃん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
ビオレのお家でエステってやつが毛穴に効きますよ☺️
あとは蒸しタオルもいいです!
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
写真ないですよ!!!
-
あーちゃん
忘れてましたあーー😭😭
貼ったのでよかったら
見てください😣💧- 2月26日
-
さくらママ
乾燥してるからってこともあるかもです!
保湿力の高いクリームとか使うといいかもです!- 2月26日
-
さくらママ
あと乾燥肌ならクレンジングはミルクタイプの方がいいと思います!
- 2月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私もスキンケアの知識はかなり後付けでした。
母親がそういう事に無頓着だとそこらへんは家庭教育されませんよね。
私もスキンケア覚えてから肌綺麗になったんで、24くらいまですんごい汚かったです。
まぁ、若い時から適切に手入れしてきた人には太刀打ちできませんが。
スキンケアは、刺激や負荷を与えない事が大事ですよ。
一番お金をかけないで手軽なところからやるなら、
無印の敏感肌用のスキンケアシリーズを買って。
これは本当評判良いやつです。無難かつ素晴らしい。
洗顔フォームはスクラブ入りの方が私は好き。
クレンジングオイルはよく乳化して使って。(ググってください)
肌に負荷をかけなければ毛穴は1-2週間で目立たなくなってくると思います。
あとは顔脱毛すると結構毛穴綺麗になります。今は全然高くないですよ。
角栓溜まりやすいタイプは月1-2でエステサロンで綺麗にしてもらうのが望ましいんですが、、なかなか難しいですかね。
きちんとスキンケアしていたら今までよりはあまりたまらなくなってくる筈だけど、体質もあるっちゃありますね。
毛穴埋める化粧品とか使うと余計溜まりやすいですね。
-
あーちゃん
詳しくありがとうございます😞
写真 貼り忘れてて 載せたので
よかったら見てください😭
そうなんです、貧乏で育ち、
母もそういうのに無知だったので余計に何も知らずでした…
無印のスキンケアシリーズ
よくききます。。!!
早めの効果はやる気が出ます!😸
毛穴埋める化粧品、やっぱり
良くないですよね〜、、、
分かってはいるんですけど
ついつい使っちゃいます😣- 2月26日
-
ママ
ほんとだ。毛穴結構開いてますね。
保湿しまくれば目立たなくなってきますよ。
ブツブツあるけど、黒ずみとか角質はあんまり目立たないんですね。これは長所ですね♡
結構ブツブツあるから
資生堂IHADAの治療シリーズでも良いかも。
IHADAは予防、薬用、治療、とあるんですが、治療はかなり良いです。(薬用はイマイチだからおすすめしません)
ブツブツ収まってから無印に切り替えでも良いかも?
無印の化粧水は冷蔵庫保管してコットンにたっぷり染み込ませて裂いて顔の気になるところに貼ってローションパックすると良いですよ。
ローションパックは乾き出すと逆効果なんで、たっぷり染み込ませて乾きだす前に剥がしてください。- 2月26日
-
ママ
無印は、化粧水と乳液の他に小さいホホバオイルを買うと良いと思います。
オイルは、
化粧水の前に使う方が良い人と、
最後の蓋に使う方が良い人、
どちらにも使う人、
肌質によって様々なので自分に合うように試してみてください。
私は、、、ケースバイケースありますが、どちらかというと先にオイルの方がしっかり保湿されて良いです。- 2月26日
-
あーちゃん
中学生の頃からニキビ肌で
今も生理前は必ず出来ていて
メラノCCの化粧水しばらく
塗ってるんですが 可もなく不可もなくって感じでした、、
ホホバオイル 凄い気になってました✨✨
ホホバオイル、資生堂の治療のは
ドラッグストアでも購入出来ますか?- 2月26日
-
ママ
ドラッグストアに必ずしもあるわけではないですね。
うちの近所の店は以前ありましたが今はないです。
そこまでニキビとの付き合いが長いなら皮膚科にかかってみるのも手かもしれませんよ。
保険適用するからあれこれ化粧品を買うより安くすむ場合も。授乳が終わっていればお薬も気にならないだろうし、それも良いかもしれませんね。- 2月26日
-
あーちゃん
もう そーゆー肌質なのかなと思って諦めてました😞
一度 皮膚科に行って貰ったんですが
副作用?として乾燥してて
その上合わなくて、もう行くのがめんどくさくなってしまって。。😣
ニキビ跡でも皮膚科は見てもらえますか?- 2月26日
-
ママ
そうでしたか。
なかなか肌の事は難しいですもんね。皮膚科で必ずしも解決するわけではないですよね。
うちの夫も二の腕のボツボツができて一年皮膚科の薬塗ってますが全く治らないので次は漢方やって、ダメなら美容外科行くらしいです。
ニキビ跡は美容外科とか美容皮膚科で外科的治療になりますね。ピーリングとかレーザーとかかなぁ?多分🤔
イハダの治療ローションはニキビにとても効果的らしいですよ。
私はニキビではなく炎症で使っていましたがとても良かったです。
ドラッグストアに無ければ公式サイトやAmazonや楽天で買えると思います。- 2月26日
-
あーちゃん
まずは、IHADA、無印のスキンケアから試させてもらいます!
クレンジングの際に 乳化させてみたんですが
流した後の肌の質感が
物凄く違いました!!
とても沢山のご意見下さり
ありがとうございました😭✌️- 2月26日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
うわーー!!!!写真忘れてましたあーーー😭😭
あーちゃん
コメントありがとうございます!
写真貼り忘れてて コメントに
貼りました😖
毛穴開きに効きますか?😭