![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
そのつもりで3月6日に行く予定でしたが、こちら一昨日まで雪降っていて神社も山の上なので、もっと暖かくなってからにすることにしました😊
4月は戌の日&大安というとても縁起がいいので、4月3日に行くことになりました😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目もいってないし2人目もいきません。
なぜなら、母の友達がお寺の人で、腹帯をそこのお寺で拝んでもらい、送ってくれるからです😊
そして、戌の日って何日もあるわけではないし、大安とかでも全然いいと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目の時ちょうどコロナ禍の始まりだったので行けませんでした😅
今回も行く予定ないですが、お守りだけ持ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目も安産祈願には行く予定です!
1人目の時は戌の日に行こうと思ってたのですが、雨だったし
夜勤明けで身体が辛かったので、翌日の何もない日に行きました!
なのですいていてよかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安産祈願自体は行きますよー!
戌の日じゃなくて、都合の良い日に行こうと思ってます✨
もう少し暖かくなってからにしようかなと思ってます☀️
![☆ぴかりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ぴかりん☆
1人目は安産祈願に行きましたが、今回は七五三含め祈願などはせず
たまたま旦那が休みの日に大安の日があったのでその日に甥っ子の合格祈願、安産祈願、753参りして御守り購入してきました😌
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
全然戌の日でもなんでもない日に行きました!
コメント