※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuppi👶🏻💙
妊活

基礎体温と排卵検査で自分の体調を知りたい。計り方は問題ないが、排卵日が予想できない。ルナルナやラルーンの予想がバラバラ。妊活希望だが、まずは自分を知ることに重点を置いている。ご教示いただけると嬉しいです。

自分の体調を知るために基礎体温を測り始め、排卵検査をし始めました。
(生理は2/9〜2/14で大体32日周期です。)

体温は基礎体温計?で毎朝起きて寝たままの状態で測っているので計り方は問題ないと思うのですが、排卵日が予想できません💦
体温もガタガタ、検査薬も22日から同じ時間に検査してますが陰性です。

ルナルナ(24日)やラルーン(26日)の予想はバラバラでどう判断していいのかわかりません。

まだ色々やり始めたばかりなので、ご教示いただけると嬉しいです。
(※妊活希望ではありますが、今月はあくまでも自分を知ると言うことに重点を置いているので、他の方よりも仲良しは少なめです。)

コメント

ななっしー

まだ排卵してないと思います!
基礎体温だと排卵日の予測まではできませんし排卵検査薬も陰性ならまだかなと!
高温期に入ってようやく排卵したなって感じなので!
排卵検査薬は朝イチでされてますか🤔?

  • yuppi👶🏻💙

    yuppi👶🏻💙

    やっぱり、まだですよね💦
    今まで排卵日気にしたことがなかったのでなかなか分からず💭
    朝イチでしてます!!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

私の体験ですが、ルナルナとラルーンはそれぞれが教えてくれる排卵日や生理日が違っていたのでeggs LABというアプリですると結構正確でした😊
最初は基礎体温つけていてもバラバラでなにも分からなかったのですが3ヶ月続けていると自分なりの低温期と高温期の2層に分かれてることに気がつきました!
ガタガタだったとしても続けていくうちに分かるようなると思います😅

ちなみは私は6ヶ月間妊活していたのですが、正確な排卵日が分からない時は目星をつけて仲良しするのではなく、予想排卵日の前後2.3日に分けて仲良ししてました😳

  • yuppi👶🏻💙

    yuppi👶🏻💙

    早速eggs lab入れてみました!!そしたらまた違う排卵日予想が出てきたのでこちらを目安に今日からは見てみます!!
    ありがとうございます♪

    二層というものもたった1ヶ月目じゃわからないですもんね😅

    なるほどですね💡
    今月は様子見つつ、来月からそのようにしてみたいと思います✨

    • 2月26日