※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビスケット
妊娠・出産

赤ちゃんが低血糖でNICUに入院中です。糖尿病ではないので不安です。

赤ちゃんが低血糖で産まれた方、赤ちゃんはどのくらい入院されてましたか?またその後後遺症が残ったり、なかなかミルクや母乳を飲んでくれなかったりしましたか?

2月25日に予定帝王切開で産まれたのですが、哺乳力がなく低血糖が出てしまっている為、26日のお昼から別の病院でNICUに入ってます。
私が糖尿病を患っているわけでもなく、いきなりのことで不安です。

コメント

pn

2人目が低出生体重児で哺乳力弱く、新生児嘔吐、新生児低血糖で搬送されていきました。

入院は1週間ちょっとでした。
最初の何日かは点滴メインで栄養補給して、少しずつミルクの量を増やして…という感じで、血糖が落ち着いたから退院って感じでした。

退院してからも、飲む量は少ないし、ほぼ毎回吐き戻すし、大変でした(><)

幸い、生まれてその日の夜には搬送して点滴してもらったので、後遺症はないです。
でもあんまり太らないし背も伸びないし、小さいです。

  • ビスケット

    ビスケット


    なるほど、詳しくありがとうございます☺️少し安心しました。
    やはり退院後、大変なんですね…

    でもこの先が不安だったので、助かりました、ありがとうございます☺️

    • 2月26日
池

1人目が陣痛くるも下がらず緊急帝王切開で低血糖症で産まれました。もちろん妊娠糖尿病でもなかったですが後期は異常な浮腫が目立ちました(指摘されたことはなかったので関係あるかはわかりません)
3800g超の娘でしたが即NICU行きで保育器に入って2日後には会えましたが入院中はずっと一日点滴に繋がれて授乳の時など辛かったです。授乳は問題なく混合で行えてました。後遺症などもなかったです。退院は自分と一緒にできたので8日ほどでした。

お子さんが一日も早く回復されますように☘️

  • ビスケット

    ビスケット


    大変なお産でしたね…
    なるほど。今は他の赤ちゃんの泣き声聞くだけで涙が出てきてしまいます…

    この先どうなるんだろうと不安だったので、安心しました。
    ありがとうございます☺️

    • 2月26日
  • 池

    私なんかにグッドアンサーありがとうございます!
    今じゃ口は返してくるしおてんばガールでめったに風邪も引かず元気いっぱいで駆け抜けてますよ😆
    妊娠中の自分の体重管理もなってなかったので指摘はなくても何か原因があったのかもしれないとすごく辛かったですが、原因不明でした🤦‍♀️

    さぞ心配だと思いますがお子さんに会える日が楽しみですね😭😭

    • 2月26日
  • ビスケット

    ビスケット


    今元気が1番ですよね☺️
    私も全く同じなので、あまり自分を責めないようにしようと思います😢

    こちらこそ!コメント頂いて心が救われました、ありがとうございました🙇‍♂️

    • 2月26日