※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドの収納比較をしたいです。アップリカのココネルエアーABとカトージの折りたたみⅡ、どちらがコンパクトでしょうか?

コンパクトになるベビーベッドはどちらでしょう?
現物をまだ見に行けていません😢

・アップリカ ココネルエアーAB
・カトージ 折りたたみⅡ

どちらもミニサイズ60×90cmのお布団サイズです。

使用後の収納を比較したいのですが、
最初はココネルエアーで検討していましたが、
もしかしてカトージの方がスッキリとクローゼットの奥に置けるのかな?とも思ったので、両方使って比較された方はいないかもしれませんが、どちらか使った事がある方、よかったら感想聞かせてください。大体でいいので、年式問いません。

コメント

はじめてのママリ🔰

カトージの折りたたみベット
使ってました☺️!
クローゼットの奥にスッキリ
置けましたよ!
案外場所取るなーって印象はないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!木製ベッドが折り畳めると思ってなくて候補から外していたんです😂
    クローゼットの奥にスッキリ置けるなら良いですね😊✨
    教えてくれてありがとうございます🥰

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ?すみません💦💦
    カトージの布製のベビーベットです💦
    木製の方じゃなかったです😭😭😭
    きちんと確認してなくてすみません😂

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布製だったんですね!カトージは木製のイメージが強かったので、私の説明不足だったのでごめんなさい🙇‍♀️
    そちらも収納に良いということなので、カトージの布製も調べてみます!!ありがとうございます😊❤️

    • 2月26日
課金ちゃん

うちはココネルエアー持ってます😃

まだ下段でプレイヤードとして使っているので収納してないですが、細長く畳めて持ち手付きの収納袋があるので、クローゼットの隅に置きやすそうです💡

組み立てが案外面倒なので、使ってる時期は一度も畳んだことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ココネルエアーは収納袋が付いてて持ち運びに便利ですよね☺️💕最初こちらの一択で候補にしてたんですが、里帰りしない予定なので、メリットを活かしきれない?!と思い、こちらで相談させて頂きました😅
    プレイヤードとしてセカンド用途があるなら長く使えそうでいいですね✨
    木製と比べて、柵に当たっても痛くなさそうなのが◎!でもクチコミにたわみやすい(丈夫じゃない)と書いている方がいて、それだけ少し気になってます😢
    実際、気になりますか?もし良かったら教えてください!

    • 2月26日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    私も里帰りはしませんでしたが、2人目を考えているので収納時にコンパクトなことも重要でした😁

    今は動き回るので、どうしても目を離したい時(トイレとかパルシステムの配達来た時など)に安全に入れておけて便利です😊

    周りがネットなので確かに安全で、ベッドガードなど置かなくて良いですよ😊

    我が家は、1年使って特にたわみもなく不便なくって感じです🤔💡木製ベッドに比べたら、大人が手をついて体重かけたりするのはあまり良くなさそうですが、普通に使っていればそんな事はしないので、気にならないです😂

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく2人目考えて、一定期間収納スペース確保しなきゃと考えていました🙌

    不便なく使えているんですね😊
    普段の使い方も聞けてイメージが湧いてきました!!大人が扱いを気をつけていれば、そんなにたわみも気にならなさそうですね✨✨

    大物ベビーグッズは色々迷ってしまってたんですが、とても参考になりました!お返事もありがとうございました😊💕

    • 2月26日