
4月から保育所に通うため、登園用リュックの大きさや持ち物について個人面談で質問したいです。着替えやおむつなどの持ち物をリュックに入れる予定です。ありがとうございます。
4月から保育所に通うのでぼちぼちものを揃えたいのですが、個人面談が3月29日😵💫聞きたいことも聞けず🤣
特に指定はないのですが登園用リュックはどれくらいの大きさがいいんですかね🤔?
ちなみに持ち物は
着替え3組、コップ、おしぼり、手拭きタオル、お昼寝用ズボン、汚れたものを入れる袋(その袋をリュックに入れるらしいです)、おむつ10枚、お尻拭き
だと思います!案内を見た限りでわ、、
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ハル
用意大変ですよね💦💦💦
リュックは子供用ですか??
それならイオンとかで子供用のリュック探して。
リュックの中にエコバッグみたいな手提げ入れとくと便利ですよ😊
他は何がいるのかなぁ。。。
帽子、ハンカチ、ティッシュ。。
考えます!!
はじめてのママリ🔰
なんだかもう心が折れそうです😅
子供用です!イオンとかにもあるんですね!あんまり意識して子供用リュック見たことないのでどこにあるかなぁと思ってたんですよね🤣
帽子も書いてました!自分が幼稚園出身なので保育所が無知すぎて🤣🤣
コメントありがとうございます🙇♂️🙇♂️
ハル
ブランシェス、プティマインとかにも可愛いリュックありますよ😊👍
一度ショッピングモール行かないとですね💦💦💦
お店の方に聞いた方が色々わかるかもです👍👍
これを乗り切れば!!!
ですよ!!!
がんばれー!!😂👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
そうですね😱近いうちに夫引き連れて行ってきます😭
そうですね!いろいろ聞いてみます☺️ありがとうございます!がんばります😭😭