コメント
ママリ
うちも9ヶ月で
保育園に備えて断乳しました!
うちも哺乳瓶拒否で今まで全くだったんですが
離乳食もたくさん食べているので
寝かしつけでおっぱいを与えず、母乳実感の哺乳瓶にフォローアップミルクを入れて
飲ませたら、仕方ないか…と諦めたのか突然飲むようになりました☺︎
今では普通のミルクや別の哺乳瓶でも飲んでます🍼
ママリ
うちも9ヶ月で
保育園に備えて断乳しました!
うちも哺乳瓶拒否で今まで全くだったんですが
離乳食もたくさん食べているので
寝かしつけでおっぱいを与えず、母乳実感の哺乳瓶にフォローアップミルクを入れて
飲ませたら、仕方ないか…と諦めたのか突然飲むようになりました☺︎
今では普通のミルクや別の哺乳瓶でも飲んでます🍼
「哺乳瓶拒否」に関する質問
突然、哺乳瓶拒否になりました。 ほぼ完母、夜間だけミルクの混合で対応しています。 これまで母乳をあげた後にミルクをあげると嫌がって飲まないということはありましたが、空腹時にミルクだけあげると飲んでくれました…
育児は手を抜く!離乳食はつくらずBF!ミルク! が正義?とされすぎてモヤモヤする〜 手の抜き方わからんくて全力だし 離乳食は料理が趣味で苦じゃないし 哺乳瓶拒否で完母だし なんか別に両方頑張っとるねでよくない…
1人目のときに完母で育てたのですが、2人では完ミにしようかと悩んでます。 1人目の産後2度体調を崩し入院をしました。 その時に哺乳瓶拒否なのに無理やりミルクを飲ませることになったりして可哀想でした。 また授乳を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
断乳はまだする予定はないのですが
保育園の間は食後に少し与えるとのことで、、、
離乳食しっかりたべてくれてはいるのですが😣
4月まで毎日頑張ってみます😭
ママリ
上の子の時は10ヶ月くらいの時に
断乳せずに託児所預けました
上の子も哺乳瓶拒否である事を託児所に伝えて一応ミルクと哺乳瓶を
わたしましたが、結局飲まずにお茶を飲んで過ごしていたそうです💦
家出る前と帰ってから飲ませてました😌
早く慣れてくれるといいですね☺︎