
公園で息子が他の子供の食べ物に興味を持ち、親が恥ずかしい思いをした。他の親も同じ経験ありますか?
今日、公園でアンパンマンのスティックパンを食べている親子がいらっしゃいました。
息子(1歳9ヶ月)がその親子をガン見して、『マンマーン』と言ってアンパンマンのパンだー!!と私に報告してきました😂
それがなんかすごい恥ずかしくて、その方たちに申し訳なくて、両者苦笑いだったんですが、、、
月齢の近いみなさんのお子さんも他の人が何か食べていたら注目していますか?
また
ガン見された側だとどう思いますか?
くだらない質問ですみません😂
- らんこ(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

mama4🔰
子どもだからなんとも思わないです´-`)(^ ^)

手毬歌
絶対うちの子もそうなります😅
今、アンパンマン大好きな時期です。
「パンマン、パンマン…アンパンマン…だ!!!🤩」
って。
アンパンマン だねー!ってやり過ごすしかないです。
嫌な気持ちにはならないと思いますよ😊
-
らんこ
コメントありがとうございます😊
大きな声で指差して言うので余計気になってましたが、気にならないと言って頂けて安心しました🥺- 2月26日

りmama
あるあるです😂お子さん可愛いな、お母さんきっと気まずいんだろうなって察するくらいです(笑)
息子もよくガン見してました(笑)
-
らんこ
コメントありがとうございます😊
あるあるなんですね!
母親の気持ちまで察してくれたらとても有難いです😂- 2月26日

チム
うちの子もガン見すると思います😂
ガン見されても特に何も思わないです😄
-
らんこ
コメントありがとうございます😊
わたしがガン見されてる立場なら何とも思わないけど、してるのはどうかなと思ってました😂
でも安心しました!- 2月26日

イリス
子供なら、可愛いな、パン好きなのかな、くらいです。ママさんはきっと気まずい思いしてるかなーとか。
-
らんこ
コメントありがとうございます😊
母親の気持ちまで考えてくれているのなら安心しました🥺- 2月26日

ママリ
全然気にならないです!
むしろあげられなくてごめんねって感じです😰
ママ同士は気まずいですよね💦
-
らんこ
コメントありがとうございます😊
ごめんねなんて思って下さってる方がいるのはとても安心です!!- 2月26日

退会ユーザー
うちも食べ物大好きなので、知らない子がジュースとかお菓子食べてると自分も食べたいからか報告してきます😅
おいしそーだねーって言って立ち止まらずサーーっとその場を去るようにしてます💦
逆に見られてる場合はなんとも思わないです!😊
-
らんこ
コメントありがとうございます😊
家帰って食べようねーと言ってもしばらく動かず😂ほんと顔から火が出るかと思いました(笑)- 2月26日
らんこ
コメントありがとうございます😊
そう言って頂け、安心しました🥺