
でも子供の性にとっても大切なことかもしれない、なんて思ったりしてみ…
夜中に下ネタすみません。でも子供の性にとっても大切なことかもしれない、なんて思ったりしてみなさんはどうなのかな?と。。
男の子のママさん!
息子さんには大事な部分、何と呼んで教えていますか?やはりおち〇ち〇?
私の姉は「おち〇たま」でした(笑)
女の子のママさん!
娘さんには大事な部分、何と呼んで教えていますか?
母は私に「おしっこのところ」と教えていました( ▔•ω•▔ )
我が家は娘なのでいつかのトイトレなどパパとママはちがう!など言われた時に直球なのかやんわりアレンジするのか1人で悩んでいます(笑)
- __N__(9歳)
コメント

ひろみ
ちんちんと教えています😅
女の子はいませんが
おまたですかね☺

さるあた
上の子達にこれと言って教えたことないですね。
保育園に行き出してからおちんちんって言ってました(笑)
今は言わないですが。
-
さるあた
次女は未満児から保育園行ってて、分かりやすいように先生が男の子でも女の子でもおちんちんって言ってたんだと思いますが。
- 11月4日
-
__N__
保育園行き始めるとたくさん言葉を覚えて帰ってくるそうですね(^^)✨よ、余計な言葉も(笑)
男の子も女の子も区別つけずに教える方法もあるのですね!勉強になりました✨- 11月4日
-
__N__
コメントありがとうございました(^^)✨- 11月4日

ゆち♡
ちょんちょんです(笑)
おち○たまΣ(lliд゚ノ)ノ
合体させたんですね!(笑)
-
__N__
コメントありがとうございます✨
ちょんちょん使ってる方多そうですね(^^)!
合体法少し笑ってしまいました(笑)でも肌が弱くそこがかぶれてしまった場合、ちんの部分とたまの部分がありますからね、より区別しやすいかなと(笑)- 11月4日

あめりかんどっく
男の子ですがちんちんです(´°Δ°`)
私にも旦那にも次男にも自分にも
あ、ちんちん!て指差して言ってますw
私ついてないのに⁽⁽ ◝(´⁰⃚⃙ཀ⁰⃚⃙`●)◟ ₎₎
-
__N__
コメントありがとうございます✨
ちんちんは共通語ですね!笑
方言で熱い、アッツアツの意味をチンチンにとも言うのでイントネーション次第では下ネタに聞こえないですよね✨
それ先輩も言ってました!ww
そうママはついてないのだよ💧そのうちあれ?ママはちがう!と理解していきそうですね♡笑- 11月4日

ぷにまな
息子がお風呂入るときなど裸になるとかならずおち⭕⭕んいじるので!😧そのたびにおち⭕⭕ん触らない😂!と伝えてしまってます(^_^;)
-
__N__
コメントありがとうございます✨
男の子だと発見して好奇心から触りますよね!笑
おち〇〇んだとニュアンスも柔らかい印象ですし、ち〇こ!と教えるよりは下ネタ感も感じないですね(^^)✨笑- 11月4日
__N__
コメントありがとうございます✨
包み隠さずですね(^^)
おまた!それも伝わりやすそうですね✨男の子より女の子のほうが言葉を選ぶのかなと考えています(´∵`)
ひろみ
難しいですよね~(*´ω`*)
男の子より女の子の方が言葉を選びますね。
__N__
ま〇ま〇だと、ご飯をさすまんま、まんまいとかぶるので混乱しそうかなと💧
おまたやおしっこのところ、は本人も分かりやすそうだなと思いました(^^)✨