![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rrr03](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rrr03
うちの3番目の子も1歳頃椅子から落ちて上唇小帯切ってしまい流血でした。
うちは唇は腫れてはなかったです。
ご飯はすごく薄味味に、また噛まなくても食べれるものにした気がします。
お粥に野菜を細かく切りとうふとか入れてあんかけにして冷ましてから食べさせてたような記憶があります!
結構流血するのでびっくりしますよね!お子様お大事になさってください!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もソファーから落ちて上唇小帯切ったことあります💦
歯医者の先生が仰ったように
わたしも薬をもらわずそのまま(自然治癒)でいきましょう!と
言われ放置してたらほんとに綺麗に治ってました!!
ご飯については特に言われなかったですけど
おかゆや麺類食べさせてました!
でもうちの子の場合、ご飯食べさせても痛がる様子なかったですね🤔
切ったときは流石に泣いてたけど!
あと歯磨きはなるべく当たらないように優しくしました🪥
-
ママリ
コメントありがとうございます🍀*゜
ソファからだったんですね😭
うちも朝ごはんは特に痛がる様子なく少し安心しました💦
朝はやめておいたのですが歯磨き緊張します😵💫
普段もじたばたしてさせてくれないので、当たらないかヒヤヒヤです😭
様子みながらやってみます!- 2月26日
ママリ
ご回答ありがとうございます🥺
ビックリしました、、、私自身でもそこまで流血したことないので、かなり慌てました😢
ひとまずお粥作りました!
お野菜入りなら栄養面とれますね🌟
参考にさせて頂きます!