
来年度はBの幼稚園に通い、再来年度にAの幼稚園に入る予定です。2歳の間だけ通う場合、入学金やその他の費用がかかるでしょうか?
来年度にプレに通い、再来年度にこども園に入る予定です。近くのこども園でAとします。
幼稚園に通うまで、プレに通いながら家庭保育にしようと思っていたのですが、2歳から入れる幼稚園?を見つけ、まだ若干名空きがあると言われ、入れようかなと思っています。そこをBとします。
来年度の1年間Bの幼稚園に通い、3月に転園して、再来年度の4月からAの幼稚園に通うことになります。
2歳の一年間だけ通うとなっても入学金とかその他もろもろ買ったりとかお金かかるのでしょうか??
- りこ(5歳4ヶ月)
コメント

ひなの
それは幼稚園によりますねー!
入園金は年少時に払うところが多いですが
私が行かせるところはプレは入園前提の子のみなので
体操服含め物販があるくらいです🙋♀️

き
娘の園はかかります。制服で通うし備品はすべて揃えますよ。
そして3歳になるまでは無償化ではないのでお金も高くなりますよね?
転園せずに通うならいいですが、転園前提なら私はプレにしておきます😌Aの園のプレで慣れておけば年少で入園してもスムーズかなと思いますし😊
-
りこ
かかるのですね。備品も揃えないといけないんですね。。
制服はなくて、3歳になるまで、1か月1万+バス代などかかると書いていました。
プレに通って、家庭保育の方がいいですかねえ。。- 2月25日

みかん
うちはかかります!
4年間通うことが前提なので、入園金や物品など15万くらいはかかりますね💦
もったいないですし、園にもご迷惑かな?と。
-
りこ
かかるのですね。15万!💦そんなにお金かかるのですね。。
願書をもらいに、B園に伺ったときに、転園させる前提である事は伝えたのですが。でも一年でやめたら迷惑かけそうですよね💦- 2月25日
りこ
幼稚園にもよるのですね。
一年しか通わないとなってもお道具セットや体操服やらいろいろ必要になりそうですよね。