
自営業で税金に悩んでいます。レシートの取り方や整理方法が知りたいです。子供が乱雑にするので、効率的な収納方法も教えてください。
自営業やってる人で、年に一回ある税金のことで今日やってきましたが、今までちゃんとやってなくて、レシートとかも何を取っといたらいいのかわからないですし、領収書やレシートをって言われても何もかも取っといたら、ゴミで邪魔になるだけなのにって思いますが、今年からちゃんとしなきゃまずいのでそういうのやっているかた、簡単に楽に時間がない私でもできるやり方とかあったら、教えてください!
後、レシートや領収書など、家がぐちゃぐちゃにならずにまとめて置いとける工夫とかあったら教えて欲しいです。
子供がぐちゃぐちゃにしたりするので。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夫はジップロックに入れて保管してました!
弟はノートに貼ってましたね🤔

ふたり兄弟のママ
少し大きな文房具屋さんとかに、領収書を月毎に分けれるファイルが売ってます☺️

K
私の両親が自営業ですが、月ごとの引き出しを作って領収書をポイポイ入れていってましたね。
確定申告の時期にまとめて計算してましたよ。

退会ユーザー
一年分の領収書は、大きめのジップロックみたいな袋に入れて、◯月と記入、レシートはクリップで挟むだけで、だいたいこんな感じで皆さん持って来られてます!

はじめてのママリ🔰
うち税理士にお願いしてますが経費は全部クレジットカードで買うようにしててその履歴でOKでしたよ☺️レシート嵩張るしわからなくなるのでカードおすすめです!
コメント