
コメント

おブス😁
にんにくチューブやしょうがチューブは常駐してます🤔
結構色々使う気がします!

ちぎりパン
創味のシャンタンあれば
炒め物もスープも作れて便利ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
創味シャンタン使えますね🥺💓
ありがとうございます!- 2月25日
-
ちぎりパン
創味のめんつゆ系も色々使えるのでおすすめです😆💓
あと鰹節、干し椎茸、昆布等、出汁も取れてその後も
食べられる物常備してます🙆♀️- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
創味のめんつゆですね!✨
チェックします︎︎︎︎☑︎!
いつもはほんだしですけど、出汁取る方が美味しいですよね🥺
挑戦してみます( ᵕᴗᵕ )♡- 2月25日
-
ちぎりパン
うちずぼらだからお味噌汁に
鰹節入れるときは
最後にさっと入れてそのまま
全部食べる派です😂
香りもいいですし是非お試しください😊
ヤマキの少量パックの結構使いやすいです🙆♀️- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!鰹節入れても絶対美味しいですね👀💓
詳しくありがとうございます🙇🏼♀️✨- 2月25日

退会ユーザー
鶏がらスープ、コチュジャンは使い勝手いいです☺️
白だしや昆布つゆの薄めて使うお出汁系も応用効きます。あと基本的なところだとコンソメとか?🤔個人的には味の素入れれば美味くなります笑😂
ストック野菜だと冷凍野菜使うと長持ちして良いですね✨
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になります( ᵕᴗᵕ )♩
明日業務スーパー行くので冷凍野菜とかも買います!🙇🏼♀️✨
ありがとうございます!- 2月25日
-
退会ユーザー
私もよく業務スーパー行きます☺️✨
冷凍野菜から魚のフライ、ハンバーグ、ロールキャベツらへんは手間省けてすごく重宝します😆トマト缶🥫もパスタやスープにもなって便利ですね✨- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
業務スーパーの冷凍のフライやハンバーグなど買ったことないので見てみます👀💓
トマト缶!忘れていました✨
パスタ麺も買ってきます🍝- 2月25日

POOHʕ•ᴥ•ʔ
シャンタン、レインボーペッパーめっちゃ使います!
コチュジャン、オイスターソースも結構使います😆
-
はじめてのママリ🔰
創味シャンタン買ってきます🥺💓
レインボーペッパー初めて聞きました👀✨
調べて見た感じめちゃくちゃオシャレ🥺✨
オイスターソースも外せないですね!
ありがとうございます😊- 2月25日

はじめてのママリ🔰
うちはいつも、鶏がらとコンソメとオイスターソース、麺つゆ、マヨネーズ、ソースをストックしてます!持っているものとこれくらいあれば、和洋中どれでもいけます!あと、チューブのニンニクと生姜もありますが、ニンニクとか好きじゃないので、あまり使いません。
鶏がらとコンソメは粉末の方が使いやすいです!
野菜はいつも、玉ねぎにんじん、じゃがいも、キャベツとこの時期は白菜、ブロッコリーを常備してます!ブロッコリーや、白菜はそこまで長持ちしませんが、他のものは持ちます!
-
はじめてのママリ🔰
鶏ガラなんだかんだ使ったことないので買ってきます👀💓
ソースもだ!焼きそばとかできますよね🤔✨
長持ちするの有難いです🥺✨
白菜はお鍋にもできますね💓
ありがとうございます😊- 2月25日

ねこ茶
はじめてのママリさんの仰ってない調味料以外で便利だと感じるのは、
・ももやのきざみにんにく
これ、めちゃくちゃ便利です。
パスタにも、チャーハンにも、肉料理にも何にでもつかえます。
チキンブイヨンとかガーリックオイルとかも入ってるので、これだけで味がしまります。
エバラ ショウガ焼きのたれ
豚肉とりあえずこれかけときゃショウガ焼きになりますw
KAMADAのだし醤油
卵かけご飯とか、納豆とか、
醤油よりワンランク上の味になります。
ヤマサ これ!うま!つゆ
白だしの便利版みたいな感じで、
煮物、うどん、おでんなど万能です。
味の素 丸鶏ガラスープ
無限うんちゃら料理に必須です。
軽めの中華に便利です。
最近はマジカルスパイスにはまってます。
何でもジャンキーにおいしくなりますw
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃたくさんありがとうございます🥺💓
ももやの刻みニンニクあればにんにくチューブなくても良さそうですね🤔
全部気になりますが、マジカルスパイス初めて聞きました👀✨
ジャンキーなもの大好きな家族なんで業務スーパーあったら買います🥺💓笑- 2月25日
-
ねこ茶
あ、でも、ももやのきざみにんにくは、めっちゃめちゃハネるんですよ💦
なので、にんにくチューブ的な最初に油に入れてゆっくり香りを出すみたいな使い方できないです。
荒切りにんにくが狂気的にはねまくります💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
狂気的にはねる😂!!
チューブとは別に使い分ける感じなんですね👀✨
ありがとうございます😊- 2月26日
はじめてのママリ🔰
にんにくチューブしょうがチューブ確かに使いますね!!
唐揚げや生姜焼きなどにも便利ですね🥺✨
ありがとうございます!
忘れるとこでした🙇🏼♀️✨
おブス😁
あとは、ほんだしは絶対あります!笑