
コメント

ママリ
マイナンバーカードを読み取るカードリーダーは購入されましたか??
パソコンにマイナンバーカードを認識させる為にそれが必要です!

退会ユーザー
マイナンバーカードが手元に届くまで1週間程度かかる、ってことじゃないかな?と思いました。すでに手元にあるなら、問題ないですね😊
-
退会ユーザー
マイナンバーカードの交付申請してから受け取りまで1週間くらいかかりますよね?
- 2月25日
ママリ
マイナンバーカードを読み取るカードリーダーは購入されましたか??
パソコンにマイナンバーカードを認識させる為にそれが必要です!
退会ユーザー
マイナンバーカードが手元に届くまで1週間程度かかる、ってことじゃないかな?と思いました。すでに手元にあるなら、問題ないですね😊
退会ユーザー
マイナンバーカードの交付申請してから受け取りまで1週間くらいかかりますよね?
「育休」に関する質問
【家事と離乳食作りがめんどくさいと感じるので、気持ちが上向きになるようなアドバイスをいただけると助かります】 現在は私が育休中、夫は会社員で土日祝がお休みです。 平日はほぼワンオペの生活で、夫はいつも朝の出…
経産婦計画分娩について💡 現在35wで5人目の出産を控えています🤰 旦那が立ち会い希望なので計画分娩を予定しているのですが、来年4月に兄弟児枠で保育園に預けるには10/1までに産まないといけないことに今更気付き、、😂 …
認可保育園についてお伺いしたいです。 現在上の子(2歳児クラス)が 認可外保育園に行っております。 下の子がR7.7.5に産まれ現在 2カ月です。 ※育休取得中です。 引っ越しする予定があり 認可保育園に途中入園を考…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
(追加です。すみません)
あとは確定申告のページにいくとマイナンバーカード読み取る為など色々インストールしないといけないので、それで準備が必要と言われているんですかね?🤔
ママリ
カードリーダーが必要なの知りませんでした😨
今調べてみたら、今年からカードリーダーなしでスマホで出来るようになったみたいです!
Twitterではそういう準備のこと書かれてたんですかね😣
初めての確定申告で全くの無知だったので助かりました😣ありがとうございます!
もっと確定申告について勉強します!💪
ママリ
そうなんです!スマホのQRコードで出来るんですよね!便利になりましたよね〜☺️
国税庁の確定申告コーナーにいくと丁寧に色々書いてあるので、一度目を通しておくといいかもです☺️