
コメント

ママリ
マイナンバーカードを読み取るカードリーダーは購入されましたか??
パソコンにマイナンバーカードを認識させる為にそれが必要です!

退会ユーザー
マイナンバーカードが手元に届くまで1週間程度かかる、ってことじゃないかな?と思いました。すでに手元にあるなら、問題ないですね😊
-
退会ユーザー
マイナンバーカードの交付申請してから受け取りまで1週間くらいかかりますよね?
- 2月25日
ママリ
マイナンバーカードを読み取るカードリーダーは購入されましたか??
パソコンにマイナンバーカードを認識させる為にそれが必要です!
退会ユーザー
マイナンバーカードが手元に届くまで1週間程度かかる、ってことじゃないかな?と思いました。すでに手元にあるなら、問題ないですね😊
退会ユーザー
マイナンバーカードの交付申請してから受け取りまで1週間くらいかかりますよね?
「育休」に関する質問
妊活についてです🙇♀️ 来月復職してすぐ退職し、新しい職場を探そうと思っています。 原則として育休は働いて1年未満の人は取得出来ないとのことですが、その場合働いて1年経ってすぐ妊娠した場合なのか、産休に入るまで…
時短勤務中の2人目妊娠について。 わかる人がいれば教えてください🙇🏻♀️ 来月で2歳になる息子がおり、今月末から時短勤務で復職予定です。 時短は3歳になる前日までなので2026/05/01までです。 そして今2人目妊活中で、…
会社で年に5回計画有給がありますが、 残り今年3回ほど残した状態で産休になります。 その場合、計画有給分の有給は違うところで 使ってもいいのでしょうか? 今年は産休育休で終わるので、使わなければ 来年に持ち越さ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
(追加です。すみません)
あとは確定申告のページにいくとマイナンバーカード読み取る為など色々インストールしないといけないので、それで準備が必要と言われているんですかね?🤔
ママリ
カードリーダーが必要なの知りませんでした😨
今調べてみたら、今年からカードリーダーなしでスマホで出来るようになったみたいです!
Twitterではそういう準備のこと書かれてたんですかね😣
初めての確定申告で全くの無知だったので助かりました😣ありがとうございます!
もっと確定申告について勉強します!💪
ママリ
そうなんです!スマホのQRコードで出来るんですよね!便利になりましたよね〜☺️
国税庁の確定申告コーナーにいくと丁寧に色々書いてあるので、一度目を通しておくといいかもです☺️