※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅか
妊娠・出産

産院から、母体が陽性の場合は帝王切開になる可能性が高いとの話を受け、総合病院での出産予定ですが、同じような不安を感じているか気になります。

今日検診で産院から、今後毎週PCR検査を行い、コロナ陽性になった場合は帝王切開になる可能性が高いというお話を受けました😰

母体が陽性の場合、経膣分娩だと胎児への感染の可能性があり、分娩時に院内感染の可能性もあるからとのことでしたが、うーーん、やっぱりかあーという気持ちと、勘弁してくれーという気持ちでモヤモヤです🌀🌀

私は総合病院出産予定なのですが、皆様同じ感じでしょうか??

コメント

スピ

うちも総合病院ですがそうです。コロナなってたら、咳とかでいきむのも大変だと思うし、ただでさえ苦しいのに熱とか出たりしてたら…と思うと帝王切開の方が安心だなと私は思ってました!
医療従事者の方にも移してしまったらせっかく産んでも気分悪いですし、仕方ないかなーと思いました😊

はじめてのママリ🔰

総合病院だとその流れ多いみたいに思います😥
うちは個人病院なんですが、最近のオミクロン流行でまた立会や面会も一切無し、などかなりルールは厳しくなりましたが、今のところ症状無ければPCR検査はなく、帝王切開等になるなども、臨月ですが具体的なルールは特に聞いて無いです😳
が、状態によってはコロナ対応の総合病院に転院になるのかなー?と思ってます。

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

総合病院だとそんな感じなのかなーと思います。
私はクリニックでしたが、特に検査はありませんでした🤔
でも助産師面談の時に確認したら、陽性なら連携している病院等に移転、濃厚接触者なら出産できると言われました!
私はそのままクリニックで出産できましたが…私自身無症状で感染しているかもなので、こればかりは分からないですよね。。