
2人目産まれて良かったことを教えてください。つわり中で不安で辛いですが、2人目の育児に追われる不安があります。前向きな気持ちになるために、良かった点を教えていただきたいです。
2人目産まれて良かったことを教えてください!!
見ていただき有難うございます!
絶賛つわり中で心が折れそうです…
つわり中ですが、仕事して上の子の育児家事で毎日白目むいてます。
でも2人目産まれてからも育児に追われることを考えたら1人でも必死なのに2人も育てられるか不安で不安で。
望んで出来た子ですので嬉しいですが、ナイーブな気持ちになります…。
そこで2人目産まれてこんなことが良かったよってことがあれば前向きな気持ちになる為に教えていただきたいです🥲♡
- エリリン(生後11ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳)

ゆー
可愛い子が2人になりました!
育児は大変ですが幸せも倍です!!

ます
とにかく可愛いです!
一人目も可愛いんですが、一人目がいるからこそ「赤ちゃん」な二人目がすごく可愛くて無二な存在です!!

5k..mama
上の子がお兄ちゃん・お姉ちゃんになって下の子のお世話をしてくれる姿が可愛すぎます☺️💕

優しい麦茶
下の子が産まれた時、上の子はまだ1歳4ヶ月でしたが
赤ちゃんが泣いたらいい子いい子してあげたり、トントンしたり、ミルクあげるの手伝ってくれたり、「ちっち」と言いながらオムツ持ってきてロンパースのボタンを取ってくれたり…😂
笑うようになってからは、上の子が近づくだけで下の子がゲラゲラ笑ってたり、離乳食を食べさせてくれたりしてます!
同じ寝方で寝てる時もすごい癒されます!☺︎
可愛すぎますよ☺️

はじめてのママリ🔰
子供2人のやりとりがめちゃくちゃ愛おしいですよ!子供同士遊んでる時とか、幸せな気持ちになります😄
4歳差なら上手く誘導すれば、上の子めっちゃ手伝ってくれると思いますし!
私は2人年子で、今妊娠中で、第三子と第4子をまた年子で産みたいぐらい 、仲良く遊んでくれるのがかわいいです。笑

退会ユーザー
とにかく可愛いって言うのが第1です!
下の子は上の子が大好きで、上の子が居ればほぼ笑顔なのですごく助かってます❣️
ご飯作る時も上の子が相手してくれるので、その時は後追いもないし、感謝感謝です(*´ω`*)
たまにおもちゃで遊んでるの邪魔されてケンカしてるのは見ていて面白いです笑笑
コメント