
iPhoneSEの外カメラが壊れたため、修理方法についてアドバイスを求めています。正規のストアに行くべきか、近くの修理屋に頼むべきか悩んでいます。
どなたかアドバイスください😣
iPhoneSEの外カメラが壊れました💦数日前からフリーズするようになって、今日は真っ暗になってしまいました💦
内カメラは使えます。
Apple careには入ってなくて、保証期間外です😢
強制終了とかは試しました💦
近くのiPhoneストアは電車で30分くらいで、子供連れて行くのは大変なんですが、やっぱり正規のストアに持っていったほうがいいんでしょうか、、?
近くにスマホ修理屋はあるんですが、そういうとこはどうなんでしょう、😣
Appleの配送サポートも見ましたが、Apple careに入ってないと代替え機がないみたいで、それはきついなと。。
どなたかアドバイスください💦
結構お金かかりますよね。。。😢
- 姉妹ママ(妊娠38週目, 3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

あんどれ
正規のストアか、iPhoneが委託している修理屋(カメラのキタムラなど)がいいと思います。
恐らく本体交換になると思うので、バックアップしていった方がいいですよ!
金額は3万円くらいみたいです。
姉妹ママ
ありがとうございます😭
やっぱり正規のとこがいいですよね。。💦
近くになくて子供二人連れて出るの大変で😣
正規じゃない修理屋っていかれたことありますか?😭
あんどれ
正規じゃないところは行ったことないです💦
ちゃんとしたところもあるみたいですが、修理後に不具合起きたとか聞いたことあって毛嫌いしてるところもあって…
お子さんをご主人に任せてApple Storeに行くのは難しいですか?
姉妹ママ
なるほど。。そうですよね😖
単身赴任でいなくって💦実家に頼めるか聞いてみますがなんせまだ下が1か月で、完母なので中々厳しくて😭
タイミング最悪です😢
Appleストアって予約しても結構待たされるイメージなんですがどうなんでしょう😖
あんどれ
そうなんですね💦
私がバッテリー交換したときはそんなに待たなかったですよ😊
姉妹ママ
そうなんですね!!
ちょっと検討します😣
ご丁寧にありがとうございます!