
ドデカパンをトースターで焼く方法について教えてください。2回焼きましたが、生焼けになりました。焼き時間や温度設定についてアドバイスがありますか。
ドデカパン、トースターで焼く方法について教えてください🥖
トースターで2回焼きました。
温度設定はできなくて「弱・中・上火・強」です。
1回目、「中」で15分で生焼け、10分追加でなんとか焼けました。ノーマルで焼きました。
2回目、「強」で15分、アルミ被せて10分追加。マヨネーズ、コーン、ベーコン中に入れました。生焼けでした。
2回目はうまく行くと思ったのですが、悔しいです😱
マヨネーズの水分がいけなかったのでしょうか?
焼き時間がまだまだ足りないのでしょうか?
トースターの温度が「強」だとしても弱いのでしょうか?
何か解決策があったらお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- ねね(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
コーンやベーコンを中に入れるとオーブンでさえ火が入りにくいです。トースターじゃ難しいと思うのですが…
パン生地を薄く伸ばして挟むとか、
上に乗せて焼く方法でやってみるとか。
トースターは下からの熱も弱いので成功するかはわからないですけど💦

はじめてのママリ🔰
ネットには1200Wで20分、オープン200℃で20分と書かれてました!
-
ねね
ありがとうございます😊
- 3月22日
ねね
ドデカパンの先生が毎回トースターで焼いているのですが、うちのでは難しいのかもしれません、諦めます😨
薄く伸ばして上に乗せてピザっぽく焼いてみます!ありがとうございます💫