
コメント

はじめてのママリ🔰
園のカラーによるのであれですが、うちはみんなカジュアルで来ますよ😊

ママリ
私は家族でお出掛けする時くらいの格好で行ってます☺️
そういう方がほとんどで、ジーンズの方も全然いますよ🙆♀️
幼稚園によって違いそうですが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですよね‼️
園によっても違いますよね🙌🏻
私立ですが、お受験の園ではないので…ちょっと様子見つつ決めたいと思います✨- 2月26日

にぼし
普段着ですねー。
仕事の途中で来る方はそれなりの格好の人もいますが、うちはお固くないですしお受験園でもないのでカジュアルです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
普段着が1番助かりますね‼️
うちもお受験の園ではないので大丈夫かなと思えてきました😂- 2月26日

ぴぃーすけ
堅苦しくない幼稚園なので、カジュアルな普段着で行ってます!
キャラ物やロゴドーンの服着てる方も結構いました!🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
キャラもの、ロゴドーンの方もいらっしゃるんですね‼️
パッと見た感じ派手なママさんは居なかったので(笑)
普段着で行こうかなと思えました😂- 2月26日

みい
普段着ですよ😃
送迎など普段からキレイめな服装の方だとパンプスとかブランドバッグだったりしますが、デニム、スニーカーなどのカジュアルな方が多いです🌸
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どうやら働いてないママさんが多いようなので、カジュアルで行けるかな、行こうかなという感じです🙌🏻✨- 2月26日

pinoko
保育参観も参加型なので、みんな汚れてもいい服着てきます😂
粘土で一緒に遊びましょう!
お外でみんなで遊びましょう!
って感じでした🤲🏻
発表会も普段着の方が多かったです😊
持ち物もスリッパ持参で。と言われるので、綺麗めなカバンを持ってくる人はいなかったです🤲🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
一緒に遊びましょうなら尚更普段着でいいですもんね‼️
皆さんの話を聞いてると普段着で良さそうなので、ありのままの私で行ってこようと思います(笑)- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
カジュアルが1番助かります✨
園の様子見つつ、ママたちの様子見つつ、やっていきます‼️