4w0dで陽性確認しましたが、特に症状はなく、寝つきが悪く、息切れしやすいです。5w以降に悪阻が出るのでしょうか?同じ経験の方、初診はいつ頃が良いでしょうか?
4w0dフライングで陽性確認するも、本日4d4w、特になんの症状もなく。
強いて言うなら3w0d頃から寝付きも悪く眠りが浅い状態が続いている、あと最近気持ち息切れしやすい、それくらい。
悪阻って5w以降出てきますかね?
特別症状ないならない方が生活しやすくていいんですけど、実感湧かないし少し心配。
同じような方いますか?
また、いつ頃初診行きますか?
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も今日4週4日です!
一緒でコメントしちゃいました!私もまだ悪阻が無くて実感湧かないです(._.)
初診は5週0日に行こうと思ってす!
退会ユーザー
私は6週あたりから徐々に悪阻症状出てきました!
ちなみに初診は6w6dに行って心拍確認できましたが2週間後にもう一度来てと言われ8w6dで母子手帳貰えました︎︎☺︎
-
ママリ
大体の方5〜6wくらいから始まるといいますよね😖
もうそろそろ悪阻落ち着かれましたか?
私第一子の時最終生理から数えて6w5d(エコー画像の推定は6w0dとなってました)に初受診して心拍確認まで行って母子手帳貰えて、次回の診察は4週間後でした😅
私は総合病院でしたが、個人病院へ行ってる知り合いとかは割と回数多めに診察してもらっていた気がします😊- 2月25日
-
退会ユーザー
悪阻はまだ落ち着かず気持ち悪い時は結構気持ち悪いです🤢🤢
私の場合 一日中とかじゃなくて波があるので、まだマシな方なのかもしれません🥲
今4週間ごとに検診してもらってます👶🏻
個人病院だと検診こまめにしてくれるんですね!!- 2月25日
-
ママリ
そうなんですねー💦
早い人だと13wくらいから落ち着き始めるそうですが、私も1人目の時5w前に始まって15wくらいまで続いていた気がします😅
早く落ち着いてくれるといいですね😌
私も後期以外はずっと4週単位でした🙌
私が聞いた個人病院へ行っている知り合いの話だと初期の方も2週に一度くらいで診てくれてたらしいです💡- 2月25日
-
退会ユーザー
15週まで続いたんですね😖
1人目の時は悪阻なんかほぼなくて知らない間に収まってたって感じだったので今回は早く終わって欲しいなって思ってます💦
私もまだ当分は4週間に1回の検診です︎︎☺︎
その分お金はかかっちゃうかもしれないですが頻繁に赤ちゃん見られていいですね👶🏻💕- 2月25日
ななっしー
初めての妊娠で不安だったので4w6dの今日受診して胎嚢確認してきました☺️💓
明日で5wですがいまだに吐き気とかはありません🤣
-
ママリ
4w6dで胎嚢確認できたんですね☺️✨
おめでとうございます🙌
まだ悪阻の症状出ていないんですね🤭
悪阻の症状もあることが絶対じゃないので出ない方がありがたいのですが、悪阻あった方が妊娠してるんだなーって実感できるので、始まらないかなー?と思ってしまったりして😅- 2月25日
ママリ
わーい🙌💓
ってことは出産予定日も10/31で一緒になるんですかね?😆
初診不安も半分ありますが楽しみですね☺️
私も5d5w辺りに行く予定です!
はじめてのママリ🔰
10月31日です✨
お互い元気な赤ちゃん産まれますように…💓