
離乳食後のミルクの量は減ってきているけど、泣いていない場合でも与えている。朝まで寝た場合、スケジュールを調整してもいいか悩んでいる。引き続きミルクを与えてもいいでしょうか?
離乳食の後のミルクはいつあげてますか?
また、やめ時はいつでしょうか?
離乳食後に飲むミルクの量はだんだん減ってきたとは感じるのですが、特にお腹空いて泣いてるわけでもないですが一応与えています。
7:00頃 起床
8:00頃 離乳食(1時間ぐらいかかる)
10:00頃 ミルク 160ml ぐらい
11:00頃 寝る
12:00頃 起床
14:00頃 ミルク 160~200ml
17:00頃 離乳食
17:30~18:00頃 お風呂
18:30頃 ミルク 160~200ml
19:00頃 就寝
今までは夜寝た後、夜中の3時~4時頃起きるのでミルク200mlあげてましたが、昨日初めて朝まで寝てくれたので戸惑っています😅💦
上記のようなスケジュールでやっていますが、特に泣くことないようなら、離乳食からもっと時間をあけてもいいんでしょうか?
まだ今まで通りミルクを与えていいのでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです🙏🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽち🔰
夜中起きないならそのまま夜中のミルクはなくしてもイイと思いますよ!!
うちの子は離乳食始める前からもう夜中のミルクはずっとあげてません。朝まで寝てるので。。
うちは離乳食後すぐにミルク飲ませてますよ!そっから4時間後にまた離乳食+ミルクって感じです。

nathuu
うちの息子は生後2ヶ月あたりから朝まで寝てたので夜中のミルクはずっと与えてないです!
それでも体重は増えてるので大丈夫です🙆
まだ二回食ですか?二回食ならまだまだ離乳食のあとのミルクは与えたほうがいいです!
上の子がミルクがいらなくなったのは三回食になってご飯も200g以上食べるようになったらなくなりました!
ミルクをあげて飲んでるってことはまだまだミルクを必要としているってことですよ🙆🙆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに早くから朝まで寝てくれるとは…!✨
今はまだ2回食です!
三食きちんと食べて量もしっかり増えてきた時がやめ時ですかね?
ミルクは好きみたいなのでまだまだ必要みたいですね😊
とても参考になりました!✨- 2月25日
-
nathuu
三回食になってから離乳食の後のミルクはなくなりましたが、
寝る前のミルクは一歳ぐらいまで飲んでました😊その頃はミルクからフォローアップにしてました👌
まだまだミルクにお金がかかりますね🤦頑張りましょ💪- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
その頃からフォロミに変える感じですね😊
それもいつ変えるのか謎だったので教えて頂き良かったです🙌✨
ミルク代結構かかりますよね😰
頑張ります😄
ありがとうございます❤- 2月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝まで寝てるの羨ましいです✨
離乳食すぐにミルクあげても問題はなさそうですね!