※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児♂️の母親
子育て・グッズ

お子さんの紙パンツサイズについて、同じメーカーの他のお子さんのサイズを教えていただけますか?マミーポコやグーンを使用しています。

一歳半の次男。現在74センチ9.3キロで、保育園では生後8ヶ月から、我が家では一歳から紙パンツMを使用していますがお股周りが緩くてパンツには貯まらないのに尿が漏れてズボンが汚染していることが続いています。尿量としてはMの方が良いけれど太もも的にはSの方が良いのかなとも思ったり、、、。
長男はぷくぷく赤ちゃんで太ももむちむちで生後2ヶ月にはMサイズデビュー、8ヵ月でLサイズだったので参考にならず(-_-;)

パンパースは他メーカーの中でもサイズが小さめらしいのでMでもいけるのでしょうか?

同じようなお子さんの紙パンツのサイズとメーカーを教えていただけると嬉しいです。

我が家はマミーポコ、グーンを使っています。

コメント

ひろ

下の子が80cm 9.5kgで、ムーニーとメリーズのMを履いていますが、お腹周りが足らずにズリ落ちてくるので、Lにしようか悩んでいるところでした…😅

  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    オムツ選び、難しいですよね(>_<) 次男、またに手を入れて伸ばしてて、すき間出来てることに気づきました。
    長男と発達が真逆すぎてもぅ、、

    • 2月25日
みにー

パンパースが1番狭めですね
漏れてるのはマミーポコだからかも…?あまり質が良くないと聞きました…
メリーズはお腹おっきめです

  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    マミーポコ、確かにザ⭐紙で質感悪いですが長男が赤ちゃんの時に色々なメーカーを試した結果Genkiの次に肌に合っており、次男も肌荒れしなかったのでそのまま使っています。長男に限っていえば、マミーポコの吸水率高く朝まで漏れなかったです。なだけに謎で。
    まさかのパンパースは長男に一番肌が合わず次男にも試せていないとゆう。。
    マミーポコもメリーズもスリムちゃんには大きかったのかもしれませんね😅パンパースM、試してみます🎵

    • 2月25日
ぷぷぷ

うちの長男めちゃめちゃ細いですがGENKIで漏れたことなかったです🙂ちなみにウエスト、太ももはガリガリです😂