
保育園のお昼寝布団、持参かレンタルか悩んでいます。金銭的・運搬面でのメリット・デメリットを知りたいです。
うちの保育園はお昼寝布団持参するか園でレンタルするか選択できます!
レンタルの場合だと月1100円支払いはありますが月に2回洗濯して衛生管理面では安心です。
シーツの代わりとしてバスタオルだけ毎週持ち帰りすればOKです
今年から保育園通い始め1年経ちますがレンタルしていましたが
お布団持参した方が金銭的にも余裕でるし
車で送迎してるため、そんなに苦ではないのかなと思ってきました🙃
みなさんだったらどちらを選択しますか?
2人以上お子さんいる方、毎週布団持ち運びしんどいですか?
色々な意見お聞きしたいです🙂
- ママリ(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
おねしょしちゃったり、面倒なのでレンタルできるならレンタルします。
1100円なら気にならないです。

虹色ママ
お金かかってもレンタルがいいです。
お布団持ち帰り…経験ないですが大変そう。
1100円が気になるなら他で節約したいです。
コメント