
コメント

はじめてのママリ🔰
トマトの処理、そんなに面倒ではないですよ!
トマトのおしりに×に切込みをいれて茹でたらすぐ皮がむけます!
そしたらそのまま切って種の部分除けばあげられます✨

はじめてのママリ🔰
私も聞いて買いました!!
ただ私は料理が苦手で創意工夫が無理なタイプなので、諦めてトマトを一玉買って離乳食に使ってました^^
コメントされている方の通り、全く処理が面倒ではなかったです笑
最初の頃は網で濾すので、多少皮やタネも網でひっかかってくれるので、ズボラな私でも大丈夫でした笑
-
mo
結局使わなかったんですね😂
ありがとうございます🥰- 2月24日

退会ユーザー
私はズボラすぎるのか…最初は張り切って生のトマト使いましたが、もう嫌だ!2度としないと思って次からこちらのペースト使うようになりましたよ🤣💦
最初のアレルギーチェックだけ生のトマト使った感じです😅
-
mo
できるだけ初めは自分の手で作ってあげたいと思ってるのですが、途中からは私もペーストに頼ることになりそうです😂
ありがとうございます☺️- 2月24日

y'h mom ♡
私最初からトマトペースト使ってます!😊
めちゃくちゃ楽ですよね🌟
レパートリーもある程度増えますし😉
-
mo
私も疲れたら使おうと思います😂ありがとうございます♡
- 2月25日

退会ユーザー
使っても大丈夫ですけど、
多分、耳かき1さじとって小さじ1の水で割るくらいの量ですよね。(水は食材の組み合わせやメニューによっては使わなくても良いとは思いますが)
私的には離乳食が進んで
ミートソースとかのストック作る時に重宝してます🎶
-
mo
割合とかもネットに書いてました☺️そういう風な使い方もありますね!ありがとうございます☺️
- 2月25日

sho
2回くらい生のトマト使いましたが、それ以降はずっとこれです😂
ちょっと野菜足りない時とかのスープにすごい役立ちます🎶
一袋を6倍にすれば濃縮還元されるので薄めた状態でストックしてます✨
-
mo
私も疲れたら使おうと思います🥲ありがとうございます😊
- 2月25日
mo
処理私は面倒だとは感じなかったのですが、体調悪い時に使えるかなと思ったので…🙂
ありがとうございます😊