 
      
      
    コメント
 
            ***
息子が1歳5ヶ月ですがもの投げるし叩くし乱暴です😵💦
うちも上は女の子でそんな事しなかったです😣
 
            みー
息子は投げたり叩いたりしませんよ、男女というか性格ですかね。
- 
                                    ゆゆゆ 回答ありがとうございます。 
 何事も性格は関係しますよね。- 2月24日
 
 
            退会ユーザー
息子は嫌な時とかダメだよって言った時にもの投げます!
- 
                                    ゆゆゆ 回答ありがとうございます。 
 いやという気持ちを伝えようとしてるんですかね。- 2月24日
 
 
            むぅ
息子2人いますが、どう扱うことが正しいのか分からなくて投げていた時期はありましたが、教えたらすぐやらなくなりましたね🤔
教えるだけだとこちらの一方通行なので、できたら褒める、やろうとしたら褒める(やろうとしても最初は加減がわからず結果投げるになってしまっても、やろうとしたことを褒める)って感じにやってました💡
ヤンチャでイタズラっ子で好奇心探究心旺盛なザ男の子!って感じですが、それで何でもかんでも投げるってことはなくなりましたね😊
- 
                                    ゆゆゆ 回答ありがとうございます。 
 できたら褒める、大事ですね。やってみます✨
 たしかにいたずらっ子な感じはします。注意をひきたくて投げてるのもあるような気がします‥参考になりました、助かります🙇♀️- 2月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの次女は物は投げるし人の事叩くし乱暴です😢笑
長女はそんな事しなかったので毎日怒ってばかりです。😭
こればっかりは性格ですかね😂
まだ喋れないからそれで自分の思いを主張するしかないっていうのもあるかもですね😅
- 
                                    ゆゆゆ 回答ありがとうございます 
 やっぱり性格によりますよね
 そして下の子はやっぱり激しい感じしますよね😵
 そう、下の子は主張してる気がします💦- 2月25日
 
 
   
  
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
やはり投げますよね💦
性別の違いで戸惑いますよね。
楽しさもありますが😂
***
乱暴な感じは性格の違いなんでしょうけど、体力と力の強さは男女の差を感じます😂
抱っこしてて暴れられると支えきれません😭😭😭
ゆゆゆ
すごい分かります!力ほんと強いですよね。
こちらも本気でいかないときついです笑
これから本格的なイヤイヤ期どう立ち向かうか‥ビビってます笑😳
やるしかないですが。