※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入籍前に父親の扶養に入ることは可能ですか?妊娠中で相手と入籍予定。籍を入れずに出産後に入籍すると養子縁組扱いになる可能性。入籍前に扶養に入れるか知りたい。

入籍してもそのまま自分の父親の扶養に入ったままって可能でしょうか??
今18歳(高校3年)妊娠中です。相手も同い年の18歳です。
まだ入籍はしてません。彼も就職はしてません。アルバイトです。
先日病院で言われたのが、籍を入れずに出産し、その後に籍を入れると父親なのに養子縁組の扱いになってしまうと言われました。元々高校卒業後に入籍したかったのですが、私の両親が許可してくれなくて相手が就職したら入籍(金銭的に)ということになりました。私も相手も相手の親も出産する前には入籍したかったのでできるなら早くしたいのですが…養子縁組という形になるなら尚更…なので今まで通り父親の扶養に入ったまま入籍ができるのか知りたいので分かる方いらっしゃったら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

結婚したら彼の苗字になるんですよね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!そうです!

    • 2月24日
はちみつ。

入籍すると 戸籍が両親とは別になるし、保険証の名前が変わるので 扶養に入ったままは難しいんでは無いかと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか…回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

以前婚姻届等の窓口で働いてました。
まず第一に扶養と戸籍は別です。
未婚のままの出産になるので質問主さんは、ベビーの出生届を出すタイミングで主さんの父親の戸籍を抜けてベビーと2人の戸籍を作ることになります。
それはお父様ご存じですか?彼氏との入籍を嫌がるのは自分の戸籍から娘が抜けると思ってるからではないですか?(どちらにしても抜けます)

ベビーの戸籍をキレイにするのであれば、
・出産までに彼氏が胎児認知をする
・ベビー出生届and質問主さんが父親の戸籍を抜ける
・ベビーは一旦お父様の扶養にいれる※
・彼氏が金銭的に独立
・質問主さん・ベビーと彼氏が入籍
かなと思います。

役所の方に相談に行かれるのが一番かと思いますが※についてはお父様の加入する健康保険組合が孫を扶養として認めるかなので、健康保険組合に確認が必要です。

色々書きましたが、2ヶ月妊婦生活と出産頑張ってくださいd(。ゝд・) 赤ちゃん可愛いですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の父の扶養に孫として入れてもらうことはできるみたいです!
    詳しく回答して下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月25日
deleted user

入籍して彼のお父さんの扶養に入ることはできませんか?