※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

抱っこの手の位置が怖いです。横抱き時に手が腰にきて不安です。縦抱きから横抱きに変えるのも怖いです。脱臼や骨折の心配がありますか?

横抱きする時や縦抱きのとき手の位置が怖いです。
いつも横抱きにするとお腹につく手がびろーんってなって私の腰あたりに手がきます。わたしのチカラで骨折しないか不安です。
縦抱きから横抱きにする時も説明しにくいのですが怖いのです。
引っ張ったりしない限り脱臼や骨折の心配ないですか?
手の位置が本当に怖く、抱っこが怖いです。

コメント

ママリ

旦那もしょっちゅうそれ気にしていました😅😅
でもその手の位置が普通ですよ〜★
もし心配ならおくるみで巻いてから抱っこすると安心だと思います☺️
小さい赤ちゃん扱うのドキドキしますよね!
上手く抱っこできますように🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと今まで首とお尻を支えて、お尻を私の太ももに乗せて首を抑えてる手を入れ換えてってとても気を使う抱き方をしてて昨日YouTubeで見つけて今日からその抱き方にしました。今までの抱き方もお腹につく手が必ずびろーんって私の脇の下?腰あたりに伸びてしまって、いざ立ったり座ったりする時なんかの節で骨折させちゃうんじゃないかと心配で、、今2ヶ月なんですが抱っこは慣れません😰おくるみも試しましたがちゃんと手が不自然じゃないかとか逆に心配になりやめました😅

    • 2月24日