※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏はコンビ肌着で、60サイズの夏服を1.2着ほど用意し、10月からは70のロンパースを何枚か揃えると良いです。季節の進行に合わせて準備してください。

2人目が7月に生まれます😊

夏の間はコンビ肌着でいいかなあ...と思っていますが、みなさんどうされました??60サイズの夏服(お出かけ着)が1.2着くらいあってもいいでしょうか🤔
10月くらい~長袖になると思いますが、70のロンパースを何枚か買えばいいですかね??

娘のときと季節が真逆で、何を用意いたらよいか分からず😂
教えてください~🙇‍♀️✨

コメント

deleted user

上の子が7月生まれですが、コンビ肌着ばかり着ていました😊
吐き戻しが多い子だと、着替え足りなくなりますが、そのときに買い足せば良いし、夏なのですぐ乾きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️娘の時のUNIQLOコンビ肌着があるので、それ着せます🙆‍♀️ちょっと可愛い柄のを買っておけば、お出かけも行けますかね🤔?
    秋冬はどのサイズのものを着てましたか??

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    秋は60、冬は70を着ていました😊60はあまり販売されていないんですけど、70だと長すぎたので60サイズ探して着させていました😊
    お出掛け着は、3着ありましたよ😊
    近所の散歩くらいは、肌着だけでスリングに入れていました😂
    暑くてあまり外に出れないですけどね。。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️!
    60、70サイズ探してみます🙌久しぶりのベビー服でわくわくです🥰

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

検診などで外出することもあるので、50〜60のカバーオールも2着くらい用意しました😊

娘が8月と9月生まれですが、1ヶ月検診に肌着だけの子は多分いなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    健診がありましたね!!ロンパースも買っておこうと思います🥰

    • 2月25日
ちもな

下の子が7月生まれです😊
コンビ肌着で大丈夫だと思います。
上の子のお下がりでコンビ肌着、ロンパースを着せてました。
お出掛け着は買わないつもりでしたが…
見ると欲しくなって1.2枚買ってあとは上の子のお下がりでした。
長袖は最初70買って、今は80着てます☺️

上の子が2月生まれで季節真逆の為サイズ的に合わず後から買い足したりもしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    80も着ているのですね🙌赤ちゃんのサイズ感忘れてしまったので、参考になります😂

    娘も冬生まれで、短肌着+コンビ肌着+ロンパース+おくるみだったので、夏生まれってとってもエコなのでは?!と思ってます😂

    • 2月25日