※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあたん
子育て・グッズ

エルゴの付け方について相談です。腰に合わせているが、上がってしまうので腰骨の上につけています。正しい位置でしょうか?

現在2ヵ月のママです。エルゴの付け方なのですが、この位置であってますか?腰につけると聞いたのですが、腰に合わせると歩く度に上がってきてしまい、現在腰骨の上のところでつけています…あっているのでしょうか?

コメント

ママリ

私はエルゴの腰のベルトがデニムのボタンにかかる位置になってますよ!
もう少し下かな?と思います😄

  • なあたん

    なあたん

    ありがとうございます!
    歩いていて上がってきたりしませんか?

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月の頃だと上がってきたかもしれません!今じゃ重くてどんどん下がってきます 笑
    お店では、腰のベルトがおへそにくるようにって言われましたよ🎶
    なので、腰骨の上にくる感じかな?と思います。
    赤ちゃんがまだ小さいと自分の胸の谷間くらいに赤ちゃんの顔がくる感じだったと思います!

    • 11月3日
deleted user

赤ちゃん小さい時は
そのくらい上にして
赤ちゃんのおでこにすぐキスできる
ほどでした!
今では骨盤ですね!(* ̄m ̄)
肩紐を調節したらいいと思いますよ★

  • なあたん

    なあたん

    ありがとうございます!
    肩紐!盲点でした!ありがとうございます!

    • 11月3日
ゆゆ❤︎

骨盤(?)にはまるようにぐっとつけています(^o^)o

  • なあたん

    なあたん

    ありがとうございます!腰ベルトをきつくしてみます!

    • 11月3日
マムマム

骨盤に下の方がかぶる感じなので、かなり上にあると思いますよ(=゚ω゚)ノ