
コメント

はじめてのママリ🔰
もう気にせず天井なく稼ぐのが一番得じゃないですかね😭それか130万円未満かなと思います。

ママリ
気にせず働いてますよ(^^)
正社員です!!
-
あやこ
今年は気にせず働いてみます。
ありがとうございます- 2月24日

はじめてのママリ🔰
自営業だと社会保険の扶養は関係ないですよ😊
はじめてのママリ🔰
もう気にせず天井なく稼ぐのが一番得じゃないですかね😭それか130万円未満かなと思います。
ママリ
気にせず働いてますよ(^^)
正社員です!!
あやこ
今年は気にせず働いてみます。
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
自営業だと社会保険の扶養は関係ないですよ😊
「自営業」に関する質問
旦那が会社してて、税金対策のために外食を経費に充てたりティッシュなどの日用品も経費にしてます。私も従業員に入ってます。 その分の家計は助かるのですが、なんとなく子供に申し訳ない気持ちになります。 子供には話…
母が自営業をしていてそれを将来継ぎたいと考えているのですが旦那が長男で義理実家に同居を期待されています。 義理実家は義理父が警察官で退職金もかなりの額もらってるようなのですがお金遣いが荒くもう残りわずかのよ…
三人目産後すぐって動けないですよね、祖母の買い物や介護(薬管理、掃除など)が不安になり妊娠中辛くなります ✴️3時間ごと睡眠ですし身体や精神面、母乳は止めますが新生児連れての買い物ができるのか 1.2人あまり記憶…
お仕事人気の質問ランキング
あやこ
今年は気にせず働いて税金持ってかれたら勉強代にしますかね。
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
税金は持ってかれますけど働いた以上には取られませんよ☺️今年収2000万ですが税金400万とかです!
あやこ
え!!年収すごすぎますね。
でも税金400万もすごく高く感じますが
はじめてのママリ🔰
年収が上がれば上がるほど税率上がります…!一切取られたくないなら103万未満とかにしないといけませんが手取り増やすにはたくさん働いた方が手取り増えますね🙏💓
あやこ
なるほど、わかりました!
ありがとうございます!!