
新昭和の建売住宅の良し悪しや、地元工務店での注文住宅についての意見を求めています。
今賃貸に住んでいますが、そろそろ家を買おうと思っています。
①新昭和の建売住宅(ウィザーズガーデン)が気になっているのですが、良い所や悪い所をご存知の方、教えていただきたいです。
収納も多く基礎もしっかりしてそうなので気に入っていますが、断熱や音漏れなどはどんな感じでしょうか?
②地元の工務店で注文住宅を建てるのも視野に入れていますが、資材の質やアフターサービスなどが気になります。ただ、コミコミで見積取ってもらったところ新昭和の建売よりも安くて…地元の工務店で家を建てられた方いらっしゃいましたら、お話を伺いたいです。
ちなみに千葉県袖ケ浦の夢企画という工務店です。すごく親切だし親身になってくれるのですが、友人も聞いたことないなぁ…と言ってまして😅
- ぴぃすけ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ちくわ
木更津、袖ヶ浦、君津周辺は新昭和が多いですよね。
私も建売を見にいきました!
私が新昭和を辞めた理由
①担当者が嫌
とにかく軽々しい感じだし、親身になってくれる感じもなく不快でした💧
新昭和で勤めていた知り合いが何件か売れば誰でも上に上がれる会社だと言っていて納得です。
職場の同僚は建売なのにも関わらず担当者を3回変えたと言っていました😅
②2ドアワンルーム
見に行く分譲のほとんどが将来壁が必要になったら注文で付けて下さいねって感じの部屋で、2つ本来ならある部屋になぜか壁がなく1つの部屋として使えると言う新昭和の謎な売り文句の部屋がありいらないと思いました。
③みんな同じお家
横一列、外構のデザインがほぼ?全くと言って良い程同じで困りました。
後は①でも話した同僚にアフターケアがなってない、給付金等もこちらから全てアクションを起こさないとなにもしてくれない等と聞いたので辞めました😢
建売も担当者とても大切です‼︎✨
ちなみに夢企画、私が住んでいる地域ではよく聞く不動産屋さんです🙆🏻♀️‼︎
ぴぃすけ🔰
ありがとうございます!
ラッキーなことに、担当者さんは親切そうな方なんですが、担当者の当たり外れ大きいって噂はありますよね。でも、建売で3回も担当変えるって相当ですね😅
夢企画、地元では有名な会社なんですね!私は最近君津市に引っ越して来たので全然知らなかったのですが、夢企画でお家を建てた方っていらっしゃいますか?
また、ちくわさんは、どこのメーカーにされましたか?
ちくわ
親身になってくれるなら良いですね🥰
大手だとやっぱり販売実績があるし、言い方悪いかもしれないですが親切にしなくとも買う人は買うだろうから従業員も色々いますよね😅
私も元々こっちの人間ではないので知らなかったんですが、私が通院している病院の看護婦さんが袖ヶ浦に夢企画さんで建てたとおっしゃってた事があります🙆🏻♀️✨
私は建売一択だったのですが、新昭和・タマホーム・アイダ設計・大和ハウスを見学して、総合的に大和ハウスが良く、かなり割高にはなりましたが大和ハウスに決めました🧡
ぴぃすけ🔰
うちも建売メインで見てるのですが、夢企画は注文住宅なのに安くて、気になってたんですよね😃
もう少し色々見てみることにします!ありがとうございました😚✨