今週の頑張りをみんなでねぎらい合う場を設けたいと思います。各自の努力や成果を共有し、励まし合いませんか。参加をお待ちしています。
🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?
赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人
体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人
今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人
それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。
平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊
そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」
「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」
「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」
「なんとなく今週は頑張った!」
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊
また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。
ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
- ママリ公式
コメント
あーちゃん
やっと金曜日😭✨
この日がどれだけ嬉しいか!!
今日頑張ったら5連勤終了👏
ほんとよく頑張ったよ自分🥇
自分が選んだシングルの道…
仕事仕事仕事ばかりで寂しい思いさせてるけど息子と生きていく為に働かなければ😭
息子に『働きすぎだよ!』って言われた時は毎回ごめんねってなる😢
でも『ママが働かないと〇〇のおもちゃやおやつ買えないよ』と言うと『そっか〜じゃぁ頑張ってね』と応援してくれる🤣
なんと素直なんでしょう(笑)
よし!ラスト1日頑張るぞ🎌
世の中の皆さん1週間ホントにホントにお疲れ様でした🙇♀️💕
グリーンカレー
本当に今週はやっと金曜日という感じです。急に先月末に一人辞められて、あともう一人たの方となんとか二人で3月はやってきてますが、ついにまたもう一人の方も今月末で辞められます😭そんなにこの職場が嫌なのか😵
そんな中、子供4人抱えて家事も大変な中毎日よくがんばってると自分で自分を褒めたいと思います。来月からはもっと大変になるけど、家族のため、子供達のためにお金を稼がないとと思います。みなさんもいつもご苦労様です。お金をいただくということは本当に大変なことだなぁとしみじみ思いました。土日は美味しいもの食べてまた月曜から頑張ります💦
はじめてのママリ🔰
5日間くらいずっと4時に起きる娘を一人で寝かしつけ。
旦那は気づいてるらしいけど助けにもこない。
しかも旦那休みなし。ほぼ週一でしか休みないくせに日曜日も仕事になっちゃったじゃねぇよ。来週どっか休みとるって言ったのに休み取らないし、早く帰るって言った日も早く帰ってこない。休みの時も仕事の電話。
もーほんとちりつもでイライラして嫌いになりそう。
いっそ帰ってこない方が楽になってきた。しんどい。
おつかれ自分。よく生きた。
そして娘早く寝てくれ頼む。
退会ユーザー
偏見だよ。そんなの😢今週は地区のゴミステーション当番。不法ゴミが多く地区へ報告…。けれど😅その不法ゴミに対して😢暇人の知り合いなのか不明だが…。掃除中に突然声をかけられて。「ここ不法ゴミが多いですよね。なんか○○さん(暇人)の話だと。○○さん?(私)の家が小さいお子さんがいて働いているから😢ルールも守らず捨てている…。働いているお母さんはだらしない。だから指定のゴミ袋にも入れずに。捨てているって話してましたよ。○○さ
ん(私)って誰なんですかね?」と暇人の知り合いだろう方に😣思わず言ってしまった💦💦「私はその噂の○○です。けれど働いているから。指定のゴミ袋に入れない。働いているからだらしない。そんなの偏見ですよね??家はルール守ってます。」と😅働いているからだらしない。ルール守らない。その言葉が嫌で…。ついつい言ってしまった💦💦けれど暇人…。酷すぎる。今週も暇人を避けまくり逃げ回って。暇人から言われたりはなかったけど。酷い⁉️酷い⁉️暇人😵💨来週も頑張らなきゃ‼️
-
mco
何それ😡!うざすぎます😡😡💢
私も以前引っ越したての頃若い人が私しかいなかったからか、私が来てからゴミ回収されないゴミが増えた若いからって知らないじゃ済まないんだよ?!ってわざわざ家まで来て皆から怒鳴られて腹たってうちのゴミ箱3種類玄関持ってきて これ見ても私だと思うのかな😊?何を根拠に私だと決めつけてるのかな😊?悪いけど偏見決めつける人には年上だろうと敬語使うつもりないから😊私じゃないし、きちんと謝罪してもらえないなら二度と関わりたくない😊って言ってやりました😒
長々と失礼しました🙇♀️💦
お互い今週もお疲れ様でした👍💕- 3月4日
ままり
今週は旦那に対しての不満を本人にぶつけないで全部自分で消化した😊
相手を変えさせるより自分を変える方が早い!
やること増えたけど、「やってくれたら嬉しいな」をなくした
あの人はやらないって気づいた😇
-
みー
同じくです…いないものとして過ごしました🥲
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
偉すぎます…
私も旦那いないほうが楽と感じる時あります。- 3月4日
-
ちろ
置き物だと思って過ごすと気持ち楽です🙆♀️笑
- 3月4日
-
いっちー
共感します☺️
- 3月5日
嵐
今週は、、下の子一歳の誕生日お祝いできたし昨日はお雛様の前で2人写真撮れたし😉💕
いい1週間でした!!
はじめてのママリ
今週は3年間担当している生徒達の受験前最後の授業でした。
産後1ヶ月で仕事に復帰をしたけど、担当している生徒達がいるからで、そうでなかったら傷口は痛いし体調良くないし帰りは21時過ぎで帰宅後すぐに育児しないといけないし。
それでも生徒達が好きだからやってこれたなとしみじみ思いました。
そして今日ついに受験✨
会場には行けないけど応援してるよ!!
ママリ
昨日は娘の初節句。
じーちゃんばーちゃんも来てくれた!
ばーちゃん沢山料理作って来てくれて、、、
本当に娘のためにしてくれる事、ありがたいし嬉しいなぁ🥲✨
自分の親だからだけど笑
義両親だったら関わらないでほしい🤣
みんなで楽しくお祝いできてよかった!
母はその後の片付け頑張りました。笑
お雛様の片付けも頑張ります😂
旦那にもイライラしたこと全部きちんと話してひな祭りのお祝いする前に仲直りできたし、ほんとよくがんばったよ!自分!
おつかれ!!笑
てん
今週は月曜日昼に『お昼寝中突然顔を真っ赤にして泣き出した。高熱出てるからお迎えに来てください』と呼び出され、その日はお昼寝したらすぐに熱も元気になったのに、次の日の夕方になってまた高熱😱
まさかまたコロナで休まなければならないのか?(1ヶ月前は旦那か陽性)と思っていたら陰性😌
ずーっと元気良いけど、保育園は行けず。
抱っこマンだし、お腹蹴飛ばすし…。
今日は仕事代わってもらっていてお休みになっているけど1日お休みしたいので保育園預けさせてもらおう。
仕事で連勤するより疲れた1週間でした😅
はじめてのママリ🔰
スーパーとかに置いてあるベビーカートをイヤイヤするようになってしまったー😭
手を繋いで買い物するよう約束したら、レジまで手を繋いでいられて成長感じてそこは嬉しかったけれど…いつ飽きて手を離されるか分からないから食パンしか買えず…我が家は土曜日まで食料不足😓
-
ママ
うちもそうでした😂
ベビーカート大嫌いで、3歳近くまで抱っこ紐で買い物してました😓
キャラくるカートや車カートなら乗るけど食品だけのスーパーにはなかなかないんですよねぇ…。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
3歳位まで抱っこ紐というのも大変そうですね〜💦
キャラくるカートは乗ってくれるのうちと同じです😂
子連れスーパーは難易度高いですよね〜- 3月4日
退会ユーザー
旦那が出張から帰ってきました…ワンオペも大変でしたが、いたらいたでなんかイライラして旦那に優しくできません。仕事家事育児よくやってくれてると思います。ただ、なんかイラつく。←理不尽ですよね私😂ごめんよ旦那。
-
のりた
わかりますーーー!
多分、やってくれてるけど、思うほどはやってくれないし、洗濯物が増えたり、自分の働きと比べると甘いとか思ってウザくなる時があります。(土日とか。。)- 3月4日
-
ナスのママリ🔰
分かります!笑
私の場合、家にいる自分と同じクオリティを求めたらダメなのに、ついつい…やる気を削いでしまわないように気をつけないと😓- 3月4日
-
退会ユーザー
うっわーーー!!!私の気持ちを代弁してくださったかのような言葉です!!!!!まさにそれです!!!!!共感していただきなんだかホッとします🥺有難うございます!
- 3月4日
-
退会ユーザー
共感のコメント有難うございます!✨私の態度が悪すぎてたぶん向こうも居心地悪そうなんですけど、もう私が自分がどうしたいのかよくわかんないです😭
- 3月4日
-
ゆずぽんず
ものすごく分かります!
まさに同じ気持ちです。
保育園に毎日送ってくれるし、朝の着替えやオムツ交換もしてくれたり、休みの日は子どものことほとんどしてくれるのに、何故か毎日イライラして冷たい態度取ってしまいます💦
疲れて帰ってくるのは分かるけど、私も働きながら家事全部やって子どものこと全部やってると思うと優しく出来ないです😅- 3月4日
-
退会ユーザー
共感のコメントありがとうございます…救われます🥺私も同じで、働きながら全部一人でやってたので私の大変さを理解しているわけではないんだよなとか思っちゃって😑2人でいて分担してるのに忙しそうにすな、私は一人でやっとったわ、とか思ってしまいます😂旦那は旦那でよくやってくれてるのですが…なんか結局モヤモヤして冷たくなってしまいます😨💧
- 3月4日
みう
毎日つわりで気持ち悪かった。すごい辛い!!
育休最後の1ヶ月なのにほぼ寝て過ごしてるよ😭😭
そんな状態でも生きてる自分偉いし、家事も育児もしてるなんて神業。
つわり早く終わって~😭
-
きんきん
私も3人目妊娠中です!
生きて、子供たちを生かしてるだけでお互い頑張ってますよね!😆- 3月4日
-
みう
ありがとうございます✨
一緒ですね!
ほんと私達頑張ってますよ😭
えらすぎる👏
お互い無理しないようにほどほどにいきましょう💪- 3月4日
みらいまま
2人目妊娠喜んでいたらまさかの出血🩸切迫流産😭
心拍確認できていて、出血も少なかった為妊娠継続の可能性が高いみたいで良かったー
けど仕事は休職で
保育園送迎、家事は全部旦那さん申し訳ない😭
お腹の赤ちゃんの為、家族のためにもママ頑張って早く良くなるぞー!!
なつ
もう金曜日!今週は学校の給食がなく弁当でしたー!
いつもより30分早めに起きて
頑張ったー!
仕事もバタバタで
頑張ろ!
-
母娘でキティラー
うちの娘同い年ですが、幼稚園も毎日お弁当ではなかったので毎日お弁当作りは本当疲れたと思います💦💦
給食室のメンテナンスとかでしょうか?
お疲れさまでした👍👍- 3月4日
-
なつ
給食の職員がコロナに感染に
なったからです😭- 3月4日
たっきーママ
今週は全然眠れなかった…
まさかの寝れない理由上の階の騒音💦💦
ムッスコは夜泣きする
夜中はパパが変わってくれていたとはいえ体壊してしまった💦💦
もうちょい寝よう( ˇωˇ )
ももんが
今週も保育所を自粛しました。感染者が減らず通わせるのが心配です😅
マンション住まいなのと、次女は言ってもわからないので、感染したら隔離出来ません😣
早く元の生活に戻りたいです😓
ママリ
月曜日から私だけ胃腸風邪になって
しんどかったけど
家庭内感染しずに私だけで抑えられました😭😭😭😭
病人なのにめっちゃ気を使いながら生活して……
おつかれ!今週の自分!
退会ユーザー
月曜日から自粛期間でずーっと子供2人見てた!
ほんとは今日から大丈夫だけど、日中息子と過ごせるのが楽しくて今日もお休みさせちゃった🤣
でも来週からは行ってください🙏🏻笑
はな
ワンオペで3人はやっぱり
一人っ子のわたしにはキャパオーバー。
イヤイヤ期の双子、反抗期の娘
娘の言葉に傷つく瞬間もあり、
イヤイヤ期の双子を納得させるのにもすごいエネルギー使う。
双子は好奇心旺盛で
やめて欲しいことしかしないし。笑
なので金曜日には毎週ガイコツのようになっています☠️
今日は双子連れて
食材と日用品の買い出し^ ^
スムーズにはいかないだろうけど。笑
本当に毎日皆さまおつかれさまです。
はじめてのままり
夜中起きるのが多くなった息子。
頑張って対応したーーー
のりた
うちの幼稚園は金曜日だけお弁当。いつもは子供たち寝てるうちに起きて作るのですが、今日は下の子が一緒に起きてしまい、少しして上も起きた。。。弁当づくり捗らなかったぁー疲れました。
ミーアキャット🌿
息子から始まり上の子以外コロナ感染…
長い長い自宅療養を経てやっっと昨日から社会復帰しました!
保育園でも、学級閉鎖があったりとまだまだ気は抜けないですがとりあえず家族全員元気に週末を迎えられそうです😭😭😭
健康1番!
はじめてのママリ
はぁ、、😭
なぜ母親ばっかり、、。
子育ての主体は母親?
母親でいることが辛くなる。
h.s.mama♡
旦那が仕事辞めたい期に突入中…。帰ってきても愚痴言うかスマホ触るかしない…。
今は私が育休中やから、出来る限りの家事育児はほぼ私がするようにして、負担減らしてるのわかってんのかな?
旦那は自分のことだけ〜
8時17時で帰ってこれるのになぁ〜
いろいろお疲れ。
るる💥🦖
今週も皆さんお疲れ様でした😭♡
今週も2人の怪獣との生活頑張った😂
今週は雛祭りがあって、我が家では初めての雛祭り🎎
料理が苦手な私だけど娘ちゃんのために頑張ったよー!娘ちゃん食べれないけど🤣笑
して、旦那に稲荷寿司修正され、桜でんぷや錦糸卵は旦那が飾り付け、お義母さんに自分が作ったとメールそれは腹立ったけど…酢飯作りや詰めたのワシな😇とそれから旦那に対してのイライラやら日頃のストレスやらあり、私、爆発からのケンカ🙄せっかくの雛祭りだったのにーふぅ。仲直りしたが笑
来週も頑張るぞ💪😤
ままり
今週は、予定ツメツメで頑張った😭
午後から2つこなせば今週終わる‼️
頑張ろっ。頑張れ私‼️
たぷたぷ
ひなまつりのお祝いのために仕事終わりに頑張って料理準備したのに、絶賛イヤイヤ期中の娘は好物しか手をつけず、少し焦げた唐揚げはまずいと旦那に言われもう悲しいやら腹立つやらで💔
空回りって切ないですね😭
三つ葉
今日は私の誕生日😄
長女は保育園、次女はばあばに。
一人ぼっちだけど最高すぎる😂
-
NANA
おめでとうございます😊
- 3月4日
-
三つ葉
ありがとうございます💕
- 3月4日
もぴん
昨日退院し、初日の夜中2時。
生後7日の新生児の授乳と
2歳直前の息子の夜泣き+抱っこして寝かせてよーと
4歳直前の娘の眠り浅い覚醒泣き+抱っこしてよーが
奇跡的にブッキングしてこちら白目。
旦那、義母の力を借りなんとかなったけど
これワンオペの日になったらと考えると、、、こわい。
とりあえず退院初日頑張った。
-
もぴん
そして、これはすべてママ指名だから辛すぎた
- 3月4日
-
ナスのママリ🔰
ほんと白目案件ですね😓みんなママがいなくて寂しかったんですね。
みんなお疲れ様です!- 3月4日
退会ユーザー
まだまだ寒い朝5時にお弁当作りと、家事かなあ😌
子ども生まれたらもっと大変なんだろうな😽💭
毎日、頑張ってる皆さまに拍手〜〜!!🤍
繁忙期で1ヶ月休みなしの旦那さんにも頑張ったで賞👏🏽
無理せず、頑張りすぎずが
ポリシーだから続けてがんばろう🌼支えてくれる旦那さん家族に感謝です
退会ユーザー
コロナで臨時休園の中、自宅保育、通院がんばりました😭
むむ
保育園の書類が今週初めにやっと届いて明日が面談日なので娘が寝てから夜な夜な頑張って終わらせました💧
まだ自分たちの写真撮ってないや…
土日はパパが仕事だそうで🙄
なんで休みの日に社長の家の倉庫の掃除頼まれるんだよ🙄
はじめてのママリ🔰
毎日ワンオペ抱っこ甘えん坊ちゃん相手にしながら弁当手作り夜ご飯も節約と栄養考えて頑張った😢
めんどくさい男共(旦那と義父)の言う通りに頑張った‼️
ほんとうによく頑張ってる。
えらいぞ!
-
nuts
凄いです!!!
尊敬😖❤️- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
私はコロナ療養期間が終わり、子供は濃厚接触者だから明日まで自宅待機。。なんど消えたくなったか。でも頑張った!ちゃんと2人にご飯用意してなるべく楽しく過ごせるようにいろいろ遊びを変えたりした😭😭もうコロナキライ!!笑
はじめてのママリ🔰
息子の隔離期間終了に
合わせて旦那が検査を
受けたら陽性との事…
私も明日結果くるけど
多分陽性だと思う…。
早く外に出たい!
息子が一番ストレス
溜まってると思う。
はじめてのママリ🔰
子供4人の世話 家事
引越し準備
学校 役所関係の電話
子供の勉強を見つつ下の子のお世話しながら空いた隙に各場所に電話しつつ掃除洗濯炊事
今の場所に引越ししてきて1年やっと落ち着いてきたのに
また引越し
引越しする度に子供が増えている気がする(笑)
引越し日21日なのにまだ、家が決まってない
4月から夫は単身でいないし
もう笑うしかない
とりあえず頑張ったので
今日はお菓子食べてゲームします!(笑)
こゆ
水曜日の夜、仕事から帰宅した夫が発熱…シャワー&夕食後、さらに熱は上がり、救急に行きPCR…今日、金曜日の午前に陽性の連絡。
発熱したところからの隔離生活。
私は娘の世話、家事全て、消毒とてんやわんや。
本当なら、水曜日は娘のハーフバースデー。木曜日は初節句。金曜日は両家総出のお宮参り(早産児で時期を見てここまで延ばしてた)だったのにー!!
節目の行事が全て流れた…。
唯一救われるのは、月曜日のスタジオでの娘の写真撮影。
あの日は楽しかったな…。
ここから来週土曜まで隔離生活です。
lemonade
がんばったじゃないんですが、明日里帰りから帰ります🥺
大丈夫か、自分…
不安ありまくり…😧
Nathan🔰
昨日、実母と電話。
走り回るようになったら、必要に応じてハーネスを使おうと思ってると話したら、犬みたいだから絶対にダメ、やめて!!街中でたまに見かけるけどアレだけは本当に許せない!!と猛反対!
手を繋げばいいでしょ!?と。
手を急に離されて走って追いつかなくてもし何かあったら嫌だから、と言ったら、
相手は子どもだよ、アスリートじゃないんだから追いつきます。(嘲笑)
と言われ…
私の育児に、アドバイスならいいけど自分の思いや考えが正しいという感じで押し付けてくるのはちょっとな…ともやもや。最近はそういうことが多い。
そういう母親ではないと思ってただけに少しショック。
それを、そうだねーって声を荒げずに流せた私、偉いぞ。
ちひろ
ワクチン3回目で、だるいし熱出るしリンパ腫れるし、で死ぬかと思いましたが、娘のお世話も家事も頑張った!
回復するのがいきなりすぎて、びっくりですがwあの苦痛の日々はなんだったんだw
世界で一番のんびりしてる母親
ずっとサボってた双子のトイレトレーニングを昨日から再開しました。
トレパンもサイズがきついのでもう決心して普通のパンツです。
おしっこしたくなったらおまるに直行作戦。
トイレに行けばおしっこするけど自分からトイレ行きたいと言わない二人。
言わないなら勝手におまるに行っておしっこしてね!ということにしました。
昨日は長男一回、次男2回漏らしました。
いやー頑張ったと思います。
本当はずっとパンツがいいのはわかるけど夕方まで。
双子落ち込んでた。
その分本気でトイレトレしてるんだな。
2歳の娘にもいい刺激になると思います。
双子を信じるわ!
妖怪ウォッチの勝利パンツをはいてくれ!
ロボニャンF型のパンツがいいらしいです。
nuts
幼稚園の音楽会があり、このご時世なので撮影のみで、
後から配信&DVD販売となりました。
撮影の日はママのお弁当!
ということで、この間買っておいた はらぺこあおむし のお弁当箱がついに役に立つことに。笑
(秋の運動会はありましたが、お弁当は無しでした)
元々少食な娘。
完食できるよう、好きなものだけ入れてあげました。
○甘い卵焼き
○タコさんウィンナー
○アンパンマンパンのミニおにぎり。
(鮭&ゆかり)
○いちご🍓
完食してくれて、母 感激❤️
明日は娘の誕生日お祝いも兼ねて、いちご狩り!
楽しみ😆
はじめてのママリ🔰
今週は月曜日に息子が初めての38度台の発熱、未だに37.5〜37.9度を行き来してます😭
そのせいかいつもよりも一週間がすごく長く感じて疲労を感じてます。。
熱下がったかな?って何度測ったことか😇
来週は保育園の1日入園もあるから、しっかり下がりますように😭
はじめてのままり
今週も保育園自粛中の息子を毎日外に連れ出した!!!
新しいお友達もできたけど、
おギャンがすごくて……
ドン引きされただろうな……
疲れちゃった……
きっと3/21まで自粛は続く……けど……
とりあえず今週お疲れ様私……
北のあひる
月曜日から職員コロナで出鼻挫かれ、実母の家(車で40分)になんとか乗り切る。
保育園奇跡の1日で復活!火曜日下の子のBCG接種。そのためか1日ぐずる。
水曜日も下の子1日ぐずる。寝てくれ…
木曜日上の子の3歳児健診。実母に下の子見てて貰ってすべての不安解消。
金曜日。昨日早めにお迎えと長時間一緒に居たためか朝から保育園に行きたく無いと癇癪起こしまくり。
買い物に行こうと、いつもより早起きして早めに家事を終えたのが全て無に帰す。
お昼食べ終わって夕飯と副菜と離乳食作ります!
週末も頑張るぞー!💪
ゆまま
今週はベビーカー慣れをさせるために、3回お散歩行けました!今日は帰り道ぐずって超〜焦ったけど😅15分〜30分の短い間だけど、緊張したな(笑)
よし子
ずっと哺乳瓶拒否だった娘がようやく哺乳瓶飲んでくれたー!これで無事に4月から職場復帰出来ます🙆♀️
ナスのママリ🔰
4月からの保育園とママの出産のための不在に備えて、一時保育をスタート。本日三日目。ムスメを預けて体力的にはめっちゃ楽なのに、今日も泣いてるであろうムスメを想像するとずっと落ち着かないけど、誰より頑張ってるのはムスメだ。
週末はべったりしよ。早くお迎え行きたい。(*´꒳`*)
はじめてのママリ🔰
月末マジックでまさかの9連勤が決まって本日やっと最終日😭
11wでつわりらしいつわりはないけどよく頑張りました!!
明日はゆっくり体を休めます💤
週明けたら休みがなくて
取りに行けなかった
母子手帳を取りに行きます!!!
お疲れ様でした✨
ママリ
金曜日🙂土曜日は旦那は14時に仕事から帰ってくるし、日曜日は朝から18時まで野球に行くし、週末とか全然関係ない😗
-
はじめてのママリ🔰
同じです。今週末キャンプ、来週末ゴルフで不在🏌️♀️自由っていいですね〜
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
今週お疲れ自分。
転勤族です。
来週月曜日に引越。
今の土地で子を授かり誰も知らない土地で出産・育児…コロナも重なって大変だったけどこの家でかけがえのない時間を過ごしたなぁ。
っと、感慨深くなる暇もないほど忙しい一週間だった。一歳児のいる引越準備やべぇ。閉じたそばから開けられる段ボール、割られる食器、畳んでも広げられる衣類たち、壁中に貼られたガムテープ、、、お疲れ自分。おまかせパックを頼むんだ次は絶対…。
旦那のいない娘の昼寝タイムにこっそりシュークリームを食べて自分をねぎらう。土日で終わるかしら…
-
母娘でキティラー
お疲れさまです…。
近くなら娘さん預かるか、お引越しのお手伝いしたいです。
ムリなさらぬようにしてくださいね💦💦- 3月4日
退会ユーザー
相変わらず一日中グズグズ
今週も生き延びた( ᷇࿁ ᷆ )
しろくま
謎の生理痛みたいな鈍痛をうっすら昨日から感じながらも今日金曜だし頑張ろ!と思ったら起床時、ボッコボコに殴られたのか?!ってぐらい両瞼パンパンに腫れ上がった娘にギョッとした。
やむを得ず幼稚園はお休みさせたけど花粉症疑惑なだけで元気有り余っててこちらがしんどい🤦♀️
今日予定してた物はほぼ全部中止せざるを得ないし、鈍痛は続いてるし、娘はかまって欲しくて何かとしつこいしでイライラ止まらずキツく当たってしまい猛省中。
明日は旦那が休みだ。
少し休もう。
はじめてのママリ🔰
小学校入学に向けて体操服袋給食袋レッスンバッグシューズ入れ作りました。何個も作ってるうちにだんだん上手く早くなってる!と自己満足です。
次男も欲しがるのでレッスンバッグ×3、巾着は大小さまざまなサイズで8個ぐらい作りました。
お気に入りの柄の布4種類で4000円(送料含む)でこれだけ作れたら上出来でしょ!
-
母娘でキティラー
入学グッズ手作りされたんですね💦💦
ご苦労様です。
うちは昨年幼稚園卒園、小学校入学でしたが体操服復路はダイソーで仕入れたもの、給食袋は学校指定のもの、レッスンバッグはヨドバシで買って済ませました。
2人が使ってくれるのが楽しみですね(^^)- 3月4日
退会ユーザー
先月に夫から
「来月は早く帰れる」って言われて
期待したけど、息子も娘もお風呂が終わり
あとは寝かしつけだけってときに
帰って来られてもなぁ。
しかも、夫は晩ご飯食べるから
結局 私がやることになるし。
土日だけ休みって言ってたけど
お昼まで寝てんじゃん?
言ってもどうせ「俺はすぐ忘れるから」で終わる。
そりゃ私も"無"になるわ!!
以前までは夫が休みの前の日は
すっごく嬉しかったけど、
今じゃどうでもいい笑
何もやらないから、余計に疲れる…
はー、土日 憂鬱。
NANA
もう金曜日!?ってぐらい毎日バタバタ😂
つかまり立ちがうまくなってテーブルの物全部取ろうとして目が離せない😵💫
最近になっていないいないばあとおかあさんといっしょをニコニコしながら見てるから分かるのかなって思って成長を感じる😚♡
日曜日久しぶりにネイルやってもらって友達とご飯食べに行けるから楽しみ✌🏻
今週もみなさんお疲れ様でした😌
-
母娘でキティラー
友達の8ヶ月の息子ちゃんもつかまり立ちするようになって目が離せなくなったよとLINEくれました。
自分のメンテナンスって大事ですし、お友達とご飯行くのはいいリフレッシュになりますよね(^^)
楽しい日曜日になりますように☆- 3月4日
-
NANA
ありがとうございます☺️
成長は嬉しいことですけどこんなにも目が離せないって大変なんだなって思いました😂
楽しみがあると頑張ろうって思えるのでいいですよね✨
楽しんできます♪- 3月4日
はじめてのママリ🔰
今日は暖かいし天気も良いので、
出産後初めて久々のしまむらに行きました❗️
何か…
これが⁉️この値段⁉️ってなるのたくさんあって幸せでした✨
子どもの洋服もかわいいのたくさんあるんですね✨
宝探し感あって楽しんで予定外のもの買ってしまった😂
ママ
来週から登園自粛解除され通常登園♪ヾ(●´∀`●)ノ
頑張ったぁ!!
でもまだ行かせるの怖くて様子見てからにするか悩む…もうしんどいけど💦
はるちゃまちゃん
離乳食初期まだ一回食で焦りまくり。作り置きも土日に一気に作るから休む間なし。二回食なったらどうしたらいいのー?!
なめらかプリン
直母が苦手で、完ミ移行すると決意。ミルク回数増やして実践中。ちょっとまだ母乳育児をやめることに戸惑いはあるものの、ミルクの回数を増やした事でメンタルは随分楽になった。とりあえず来週も今できる事がんばろ。
🏖️
今週は旦那の帰宅が毎日遅かった…
お風呂はパパとがいい。でも息子的に入りたいタイミングがあってタイミング合わずにグズグズ😭3日間はお風呂で大泣き🛀湯船にも入らない。
私は不妊治療の投薬はじまってなんだかイライラしてしまっている…明日からやっと土日!少しのんびりできるといいな〜✨
退会ユーザー
イヤイヤ期が酷くなる息子のワンオペ育児…
大変~😭
今週もよく頑張った😭✨✨
きんきん
つわり、そろそろ終わるかな〜
と思いながらも体調悪い日が続いて、普段は気にもならないようなことが不安になったり、マタニティブルー気味だった今週😢💦
ピークにネガティブな日が数日、それでも上2人の育児(全然ちゃんとやれてないけど)をこなした自分を褒めたい!
少しずつマイナスなことを考える頻度も減って来た😊
あれはホルモンの乱れのせいだった!と笑顔で言える日が早く来ますように!!
つわりも早く終われ〜!!
ゆーママ
やっと金曜日!って昨日のうちからテンション上がってたのに今朝の夢が胸糞悪い内容で一気にテンション下がる…
なんで今更旦那の元カノ?付き合いそうだった人?が夢に出てきて手紙渡されなきゃいけないの🤦♀️
しかも写真大量、料理はこれが好きだったよねみたいな内容まで書いてあって、は???って感じ。
無駄にリアルで鮮明に覚えてるし、正夢かね?www
夢に出てきた旦那は満更でもなさそうだし寝起きでブチギレそうだった…(旦那は早番で既に出社していなかったけど)
ほんと無理。
🦒
3日前に娘の手術がありました。一度はコロナで延期になったもののやっと起きた手術!不安だったけど娘は頑張ってくれました🥲
翌日退院し自宅療養の愛娘、術後上手く食べられない・飲めない・眠れない・腕が固定されていて遊べない。1ヶ月前からプレイヤイヤ期にも入り、常にストレスがあって可哀想…
私もかなり寝不足+生理+腰痛ありでしんどいですが踏ん張ります💪🏻
コマ
近くの小学校からコロナ感染者が😱
メンタルなんとか保ちながら、通常どおりに過ごせた!
まだまだ感染者が出てるからまだ油断はできない😵
生理前だったら、息絶えてた😵
ハッピーターン
昨日から微熱、今朝も熱があり小児科へ連れてって浣腸と点滴。
初めての点滴でしんどいのもあって泣いてたけど、よく頑張った🌟
今も熱が続いてしんどいけど、早く良くなりますように👶🏻
そして私も、よく頑張った!!
今夜も側で頑張るよ〜🌞
かんちゃんママ
今週は腰痛が日に日にひどくなるばかりでしんどかったけどお弁当やら夜ご飯はまぁまぁ作れた!!
頑張った自分✨💪🤣
はじめてのママリ🔰
仕事してると、子供の勉強をなかなか見る時間がないです😂
隙間時間をなんとか見つけて頑張りたいです😊✨
は
3月から産休に入りました😌
仕事がなくて寂しい…
お家でだらだらしてます😅
赤ちゃんいつ産まれてくるかなあ??🐣
とくめい
つわりが酷くなってきた週だった…
ワンオペにフルタイム…加えてのつわりはなかなか辛かった。
どんなにしんどくても年子園児チビーズには全く関係なく…
無駄に赤ちゃん返りしようとする年少坊主にイラつく毎日…
はぁ…
もうちょっと体調良ければこんなにイライラもしないのに…
キツくあたってしまう…。
ごめん😭😭
明日も仕事だけど日曜日のお休みは優しいママで居よう…
ママリ
保育園でコロナ陽性者が出て、先週月曜から家庭保育…頑張りました😭
最初の2日間はメニエールでめまいがひどい中の2人育児で地獄でした😫
でも、育休明け前に上の子との時間が持てて良かった気がします✨
下の子もずっとお兄ちゃんが一緒で嬉しそうでした😌
-
いっちー
はじめまして。
まったく同じ状況だったので、メッセージしてしまいました❣️
我が家も、月曜から保育園の先生の陽性が出たため休園でした💦
おつかれさまです😭
子供は家族揃ってて嬉しいですよね😊- 3月5日
美園
臨月の体で確定申告してきました…準備も大変だったけど、会場でももうヘトヘト😑
お疲れ様でした!
め
泣き叫び、喚き散らかした
我が家の大将がやっと寝た。。
さぁ今から大人分の夕食作り。
めんどくせーな。。。。
でもキッチンで、みじん切りにされた人参と玉ねぎが待ってる。。
さぁ。。やるか!!
みー
イヤイヤ期に入ってきたのか、私もなかなか余裕が持てない1週間でした。
旦那は頼りにならないし…
もっとおおらかな気持ちで接したいのに😭
はじめてのママリ🔰
上の子が生まれてから、楽しかった仕事も部署異動からの育休、生まれた途端コロナで、この2年どーーっこにも泊りがけで行ったこともないし、子どもおいて友達と遊んだこともないのに、今日旦那はキャンプ⛺です😔その間子ども二人ワンオペ。
やっと一週間終わると思ったのに、辛すぎるし、今日休んだせいで日曜も仕事。私の存在ってなんなんやろ😢
初めてまま
今週も仕事に夜中の授乳約4回に自分の身体よく頑張ってる。たまに心が折れそうになるけど、娘の笑顔を見ると不思議と頑張れる。
かなりのおっぱいマンで卒乳はまだまだ先になりそうだけど、笑
頑張れ自分!
明日の仕事乗り切れば2連休!夫の2連休と主婦の2連休は全く違うことにたまにイライラするけど、耐えろ自分!笑
世の中のお母様本当に尊敬します。お疲れ様です。
tomo
やっと金曜日❣️
5日間、、働いた😂職場に、先月から仕事が遅い人が入ってイライラ・マックスでこっちの負担がすごい、、。
また月曜日から、、頑張るかぁー😤
♡ぽこ
明日で妊娠6ヶ月。
よくここまでつわり絶えてきた自分を褒めたい。
まだまだ終わる気配がないぜ〜😞
そして旦那が女性の生理前のようなイライラと布団に潜って出てこない症状にイライラしたが、なんとか喧嘩せずに流すようにした〜。
定期的に男性も生理前の症状あるのかな
-
はじめてのママリ🔰
男性もイライラする時期あるみたいです。妊娠中なのに喧嘩せず流せたのすごいです!お疲れ様です!
- 3月4日
-
♡ぽこ
ありがとうござい😭
やっぱりあるんですね
いつもと違ってすごくイライラしてるし布団から出てこなくて、また生理きたと思いました。笑- 3月4日
もじゃり
いつもは遅くても19時半にお風呂入って21時までに寝るけど、今週は疲れすぎて何もしたくなーい
子どもとトイストーリー見てます☺️
はじめてのママリ🔰
あー頑張った。頑張った頑張った!今週も自分頑張った!自分だけじゃなく旦那も娘も頑張ってる!
みんなお疲れ様。
もん
確定申告頑張ってるのに終わらない!笑
やばい!!!
-
ママリ
同じく!
できたと思ったら代表からダメ出し修正の嵐です笑
いつ終わるの…?!笑- 3月4日
ママリ
不妊治療再開し妊娠7週
つわりはほぼないけど、茹で野菜とか緑はなんか受け付けない
味噌汁とか和食なんか受け付けない
濃いーのが食べたい
2歳児のご飯考えるのキツかった
ちょっと適当になってゴメンよ娘…
今週も平日ワンオペ頑張った
おはぎ
昨日まで何の予兆もなかったのに、今日のお昼すぎに陣痛きて、病院ついて30分でのスピード出産!身体はボロボロだけど、無事産まれて一安心😭ほんと自分に一旦お疲れ様といってあげたいです😊
ちゃまる
今週、育休から職場復帰しました。
バタバタしたけど、私も、
保育所で頑張った娘も元気で乗り切れた❗️
朝早く起きて洗濯干してくれた旦那には本当に感謝です‼️
来週からも頑張ろう✨
ミカん
明日で10勤終わり🥵
頑張った。疲れたー
誰も自分のフォローしてくれんし…。社員じゃないけど社員並に働いてるよ…
3月あと4週で、小学校行く準備せねば…
やる気スイッチ何処へ…😱
なな
最近行き始めた車の教習先での託児、、!はじめての託児で息子も私も頑張りました🥲これからも続きますがめげずに折れずに頑張ろう🥺
めろぅ
2週間、保育園が休園でテレワークしながら自宅保育を頑張りました✨
誰か褒めて!!
-
ママリ
すごい…!!
自営ですが休園の時はほぼ仕事にならなかったです…
今その皺寄せ来てます〜😭- 3月4日
-
めろぅ
ありがとうございます😭
自営も確かにキツいですね!
どうか無理し過ぎないようにご自愛ください。- 3月4日
まなてぃ
今週も沢山頑張った!
皆様お疲れ様でした✨
私はこれからMステSixTONES、そしてSixTONESカレンダーに癒されます🤤💕
(最近SixTONESにハマって 完全に沼です。笑)
ママリ
旦那が夕飯前に「あーラーメン食いてえ」って言うので「行って来ていいよ子どもとわたしは2人大丈夫だから」と言ったらご機嫌で出かけていき、ご機嫌で帰ってきました。
わたしと子どももご機嫌でアイス食べてました。
ワンオペの方がラクだわー!!
なーちゃん
妊娠悪阻で入院して1週間が経ちました。
まだまだ退院できる目処は立ちません😭
ご飯はそこそこ食べれるようになったけど、ずっと吐き気あるし、終わりが見えない…。
毎日部屋の掃除に来てくれるおばちゃんたちと仲良くなって、おばちゃんたちと話してる時間が唯一楽しい時間です笑
コロナで面会禁止だから誰にも会えないし、だんだん辛くなってきました🥲
来週には退院したいな。
☆みらい★
今週も1歳と46歳の子供育てた
R🥀(24)
もう金曜日か😳😳
早いなあ🥲
今週は100日祝いと初節句があったからいつもより沢山写真を撮って、おめかしした週だったなあ💕
退会ユーザー
今日で産休前最後の出勤でした☺️コロナ禍で不安だったけど、ようやく穏やかに過ごせそう🧑🍼🌸
ぽん🍙
今週は4度目の妊娠
3人目の妊娠がわかり、軽いつわりに耐えながらも仕事、家事、育児頑張った!!🔥
めちゃくちゃイライラして子ども達には怒鳴り散らしたりしちゃったけど、頑張った私お疲れ様❤️❤️
そして、世のママさんもみーーんなお疲れ様です❤️❤️
甘いもの食べてここでストレス発散して週末も頑張りましょう😊❤️❤️←結局母は休みなしだなw
もるん
不用品の断捨離を頑張った!
リサイクルできるものはしたけれど、それでもいっぱいゴミ出してしまった🥺💦
物増やさないようにしよう💧
退会ユーザー
今週早かったなー。また息子が夜中覚醒しちゃう時期に入ったみたい。しかも今回は昼間なーんか情緒不安定。よく分からない場面で急に泣く。笑ってたかと思うと3秒後泣いてる。もう2歳なんだがやっと泣かれることに慣れてきた。冷静に抱っこしてギューってしてあげたり、チューしたり、なでなでしたり。心に余裕でてきたのかな☺️来週もたくさん向き合ってあげよ😍
でも何だろ?なんかの成長過程だと良いのだが、どこか不快?痛い?具合悪い?心配。
ちゃまる
平日より土日の方が、なんだかんだ疲れるのは私だけ?😱
今週は娘が何かアクションしたら、出来るだけ家事の手を止めて構うように気をつけました!前より笑ってくれることが増えて、嬉しいです🥰
土日も皆様ゆるっと頑張りましょう!!
ちーな
日曜は旦那休みで家族3人のつもりが、義理妹も遊びたいと私に連絡が、、先週も先々週も義理実家と会ってるからもういいやって思ってたのに🥲あの、、空気読んでくれませんかね?🥲
はじめてのママリ🔰
悪阻で休職から仕事復帰。
マタハラ受けて泣いたけど
私はママになる!強くなる!
赤ちゃん、君を守るからね。
-
あかり
応援してます!
- 3月4日
退会ユーザー
今週は仕事が細かい作業で肩、首凝りが凄かったけどYouTubeでマッサージしながら乗り切った!!!
でも今週と子供たちにガミガミ怒りまくった鬼母だった…😭
休日は穏やかな優しい母でいたいな❣️
るん
今週は
私→ワクチン接種後、発熱
息子→ウイルス性胃腸炎
のダブルパンチでした😂😂
高熱でしんどいのに
よく頑張った私w
そして今日から
息子は入院になりました😭😭
あと約1週間がんばります。。。😂
さーちゃん
なんとか金曜の夜になりましたねええ🥳!!!
今週は後追い泣き泣き祭りが開催されていました!
イライラしたときは、今の可愛さを楽しむと言い聞かせながら乗り越えました!偉いぞ自分😂️✨️✨👏👏👏👏👏
あとはなぜかこんな時間に元気に遊んでいる息子を寝かしつけるだけだ!!
終わったらひとりでぼーっとする!!ファイトだー🏃♂️🏃♂️🏃♂️
mamamama
娘の癇癪にも落ち着いて話そうって頑張ってたけど、今日は1日のほとんど いや!たべない!しない!とか 全部否定で じゃあ ご馳走さましてといえば 大発狂。。。。
プチン来ちゃいました。
ママも人間。スミマセン。。。。
とも
3月3日は娘のためにひな祭り、手巻き寿司とはまぐりのお吸い物。3月4日は、息子の誕生日でケーキ取りに行ってピザ!
仕事帰りによく頑張ったよ、自分!
みかん
コロナ自粛明けの1週間、頑張った!
娘は久しぶりの登園で朝からイヤイヤ。疲れて昼寝しすぎて、夜は22時過ぎても寝ない😂
仕事は容赦なく忙しくて休み時間もままならず。時間で上がれず、お迎えもギリギリアウト!
旦那はほぼ仕事でおらず、ワンオペ。
娘を寝かしつけたら、自分時間は放棄して寝て、その分早起き!出勤前に朝ごはん作っておいて、お迎え遅くなってもなんとか乗り切った😭😭
だから、今日は缶チュー2本目だけど、こんな時間にカップ麺食べてるけど(しかも大盛り)いいですよね!?🤣
あかり
残すところ産休まであと3出勤日…
今週も一週間よく頑張った…
自分の体調管理よく頑張った…
土日はしっかり休んで来週最後の3日間また落ち着いて過ごそう…
夫も仕事お疲れ様…慣れない土地で3ヶ月すごい…
もうすぐ帰ってきたら出産まで時間は少ないけど一緒に過ごして幸せを感じよう…
よく頑張ってる自分…よく頑張ってる夫…そしてベビーちゃんも私のお腹の中でよく頑張って成長してくれてる…
周りの人たちも優しさをありがとう…
みんなの支えで生きてます…
魅姫
今週の話ではないのかも知れないけど。
3月1日で仕事復帰1年経ったぁ😆😆😆よく頑張ったなぁって1人で思ってます(笑)
息子も先月で2歳になって、保育園1年よく頑張った‼️
保育園の送り迎えって大したことないって思われてるかもしれないけど、大変なんですよ➰( ̄▽ ̄;)なんなら走り回る今のほうが大変(^_^;)))手は繋いでくれないし。チャイルドシートからは降りない乗らない( ̄▽ ̄;)
身体が大きく体重も重たい息子は力もあるので、毎日力付く……手首痛いです(^_^;)))
また1年頑張ろう❗
みきママ
つわりできついのに
ワンオペ育児
仕事終わって買い物行ってご飯作って子供にご飯食べさせて、お風呂入れて寝かしつけして
自分頑張った!😭えらい!
旦那は遅くなるから〜ってしか言ってなかったけど
帰ってきたらまさかの酒飲んで帰ってきて
トイレでゲロして脱衣所で寝てるし
飲むなら飲むでご飯作らなくてよかったのに
てかまんぼうなのに飲み行くか?普通
飲みに行くて言ったら行くなって言われるから事後報告
こっちは吐きつわりできついのに
子どもも風邪ひいてて熱あるし
飲みに行かずに家に帰って家事しようとか思わないのかな…
謎の生き物なんだけど
-
mco
謎の生き物 に笑ってしまいました🤣すいません🙇♀️💦
我が家にも謎の生き物が居ます👨🏽🤮
近所の動物園にでも持っていきたいです😇
つわりでワンオペ+お仕事まで本当に本当にお疲れ様でした😢!- 3月4日
かりん
ありがたいことに、今は母乳が出ておりミルクなしの完母でいけています。
だけど、夜中の授乳はつらい😭
仕方ないことだけど、夜中だけミルクにしたい気持ち…
だけど、出てるからなるべくミルクは使わず母乳でいきたいなー
張って痛いし…
頑張ろう。頑張れ、私!
うーたん
双子のごはん作り+両親と旦那と自分の分のごはん作り‼️‼️めっちゃ疲れた……
mco
ワンオペでお風呂入れて寝かせてからモニター脱衣所に持ってきて1人お風呂タイム中🛁*。 もお夜泣きしないけど昔は夜泣きして体ビシャビシャのまま寝かしつけに行ったなぁ。笑
世の中のお母さん達本当にお疲れ様でした!!!
お疲れ様!頑張ったね!って皆で抱き合って褒め合いたい🙈💕笑
おなかすいた
3歳と1歳の娘たち。いつもお散歩は2人乗りのベビーカーもしくは1人乗りのベビーカーを念のため一緒に持って行く。でも今日初めてベビーカー無しでお散歩行ってもう必要ない事に感動!!そのかわり三輪車に乗りたいと言う長女。まだ漕げなかったからどうなるかと思ったらいきなり1人で漕いで1歳の妹追いかけて漕いでいた😆なんでそんな急に出来るようになるの⁉️2人ともお昼寝しないし、、、日々成長を感じている。
そしてわたしは少しの寂しさと嬉しさと疲労と色々感じています。お疲れ様!!!
アイリス
産まれて来てから2週間、濃厚であっという間😭
様々な事でストレスもあってお腹の調子とか悪いけど、旦那と我が子が居てくれて本当に幸せ☺️
里帰り中だからたまにしか旦那には会えないけど、なるべく毎日電話してくれて今日は仕事で何があったとか変わらず話してくれる事が嬉しい😌
実家で母親にはすごく助けて貰ってるけど、他の原因でのストレス…早く自宅に帰りたいー😇
旦那の繁忙期終わる頃には首が座ってるだろうからそれまで我慢しなきゃ😖
慣れない育児と少しの家事の手伝いと我慢…頑張った👏
hahahha123
今日ワクチン接種3回目をうけ、絶賛発熱中…
フラフラ暑いな…
明日の朝には落ち着いてるといいなぁ
さぁ、夜間授乳してこようかな…自分、がんばれー笑
MK
何故だ?
昨日睡眠時間1時間半なのに全然寝れない😭
疲れすぎて寝れないのかな?😅
寝不足だと母乳の出が悪くなる🥺💦💦
寝れる時に寝る。って意外と難しい😭💦
kn.m
切迫流産で入院中。
今日は子宮口をテープで縛ってもらう手術実施。
1日固形物食べられなくて、今もまだ飲み物のみ。
家にいる息子は連日発熱で時には40℃まで上がる事も…。
夫は1ヶ月近くワンオペ頑張ってくれて、
それぞれ特に頑張った1週間だった気がします😭
新居なのに家のトラブルもあり、まだまだ大変なことがたくさんありますが、
ひとつずつ取り組んで乗り越えられるように。
またがんばろう。
リ🔰
せっかく週末、久々に娘を連れて実家に泊まりにきました。
が!が!
両親がお金で揉めており(というか家計管理?)居心地悪い…そして聞いた私がしんどくなり夜眠れません😫
じゃあ離婚すれば?と言っているのにそれもしない。愚痴だけ母から聞かされる。。
家族のことは好きですが、お互いを思いやっていないのが分かるのってすごく不愉快。
めんどくさい…
早々とこの家から出て正解だったとさえおもいます。やっぱり冷たいかなあわたし…
なつ
私もシングルです!
4年目になりますが
子どもはわかってますよ!
大丈夫です🙆♀️
母ちゃんが頑張ってること!
日曜日は仕事ですが
明日は休みなので
子どもと髪の毛切ってきます!ぇ
あーちゃん
私も3年になるんです🤣
よく喋るので思ったことをすぐに口に出しています🤦♀️笑
私の頑張り伝わってると嬉しいです🎌
息子さんとカット行ってらっしゃいです✂✨