※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家ではお昼寝しない2歳の子どもがいます。自粛中でお昼寝が少なく、自分では寝れず抱っこでしか寝るため、外出時ややることがあると寝れない状況です。お昼寝はたまにで、夕方に寝ることが多いです。

2歳でお昼寝しない子いますか?😭

普段は保育園でお昼寝してるのですが、家にいる時はお昼寝なしです!

今自粛中で2週間、家庭保育中なのですが、この2週間お昼寝したのは片手で数えられるくらいです😰

自分で寝れず抱っこでしか寝れない子なので、中途半端な時間ややらなきゃいけないこと、用事で出先だったりで抱っこ出来ない状態だと寝れないのでお昼寝なしになってしまいます💦眠そうにせず寝ない日もありますが、とっっっても眠そうにしてても絶対に自分では寝ません。

今日は2歳の歯科検診から帰宅して、途中抱っこ!と言われたので寝るかな?と思って少し抱っこしてましたが、やっぱり降りるー!!と言われてもそれっきりです。

たまーにお昼寝しますがそれも寝るモードに入るまで時間かかるので17時頃から寝ちゃったりです、、、。


基本お昼寝なし、寝ても夕方〜

という感じです😢

コメント

さすけ

夜まで持つならいいのでは?😊
次男が2歳8ヶ月ですが、寝かしつけしなければ昼寝しないですが絶対夕方グズるor夕方の食後に寝てしまうのでまだ昼寝させてます🙇でも布団じゃ絶対寝ないので長男の幼稚園お迎えに合わせてドライブして寝かせてます🤦‍♀️

deleted user

しません😂
早めにご飯、お風呂済ませて19時くらいには寝るようにしました😵‍💫
いいんだか悪いんだかはわかりませんが、寝かしつけようと必死になるよりは自分の気持ちも楽です

mizu

息子は2歳過ぎから週末はお昼寝しなかったですよ!
(平日は保育園通っていて、お昼寝します)

眠くてグズグズでどうしようもないなら考えものですが、そうでなければ無理に寝かせなくていいと思います!
その分夜早く寝てくれたらベストですよね✨

deleted user

うちも2歳で自粛中ですが、昼寝しないこと増えました😂
下の子もいるので一緒に昼寝してほしいのに騒いで下の子まで道連れにしてなかなか寝れません。笑
外遊びもして昼寝しないとさすがに眠いので、最近19時前に寝てます😂✨
それはそれでいいかなと…!