![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服について相談です。ロンパースやセパレートの服、どちらがいいでしょうか?サイズは60-80cm。
来週で4ヶ月になります!
未だに新生児から着てる服と肌着しかありません🤣
分厚い服しかないので、少し薄めの春服を買いに行きたいのですが、
ロンパースや紐で結ぶタイプの肌着はいつまで着てましたか🤔?
色々ネットで見ると、ロンパースタイプの肌着やセパレートの服が多いんですが、
普段着はもう上下分かれたセパレート着せるべきですかね?🤔
サイズは60-80cmのを着てます!
(80cmだと、太ももが太いので足はちょうどいいですが、
上半身はブカブカです💦)
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
首が座ってたら肌着はロンパースタイプで大丈夫だと思います!
セパレートは好みかなとおもいます😂
ロンパース着せれるのも1歳前までなので😂
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
コンビ肌着は6ヶ月頃まで着ていました。
夏頃にユニクロのかぶるタイプのボディを初めて着せました。
歩き始めた10ヶ月まではカバーオールを着ていました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も来週で4ヶ月です☺️💕
肌着はボディスーツを着せる事が多くなりました😊!
その上からセパレートだったりロンパースだったり自分が着せたいものを着せてます☺️✨
着せれるお洋服の幅が広がって楽しいです🙆♀️💓
コメント