
コメント

はじめてのママリ🔰
SpO2の数値はどれくらいですか?また息苦しさを感じた時にも測っていますか?
息切れなどしてる時肺に空気が入っていないような感じはしますか?(息が吸いにくいなど)

退会ユーザー
こんにちは!
その後どうですか?
あたしもコロナに感染して、あしたで自宅待機も終わりなのですが息苦しさしんどさがなくならなくって、不安になります😭
いつ頃よくなりましたか?
はじめてのママリ🔰
SpO2の数値はどれくらいですか?また息苦しさを感じた時にも測っていますか?
息切れなどしてる時肺に空気が入っていないような感じはしますか?(息が吸いにくいなど)
退会ユーザー
こんにちは!
その後どうですか?
あたしもコロナに感染して、あしたで自宅待機も終わりなのですが息苦しさしんどさがなくならなくって、不安になります😭
いつ頃よくなりましたか?
「その他の疑問」に関する質問
お通夜に出席するか否か、迷っています。 複雑なのですが、まず故人は私の幼なじみのお母様です。 幼なじみから直接電話を貰い、訃報を知りました。 出席を迷っているのは私の主人なのですが。 幼なじみ家族と、私たち…
小2の娘がいます NHKを流し見していることが多いので 社会福祉がテーマな番組を見る機会が多いです。 貧困や児童福祉、環境問題、難病、障害 疑問に思うことが多いらしくよく質問されます。 私自身、社会学を専攻をしてい…
完母の方、産後生理再開してからどのくらいで周期安定しましたか? 1人目は完母で1歳3ヶ月の時来て最初から周期的でした!(27日周期) 2人目、完母で1歳2ヶ月先月の7日に来ましたが今月は過ぎてます😇 体質が変わったのでし…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
96-98ぐらいです。 息苦しさ感じたときには測ってません💦お風呂あがり苦しくなるので、はかったら95くらいでした。息が吸いにくい感じはないですが左胸がずっと痛い感じはあります💦😔
はじめてのママリ🔰
病院でレントゲン頼んだほうがいいですかね?
はじめてのママリ🔰
96%の時は息苦しさを感じるかもしれません。
息苦しさを感じた時も測ってみてください☺️そして下がったとしても少し安静にしてて上がるようならまずは休息を。
コロナにかかったことがないのでどのような対応なのか分かりませんが、医師や看護師と話せることがあるのであればこういう時に苦しくなって数値がここまで下がる、そしてこれくらい安静にしてたら落ち着いてくるなど伝えるといいかもしれません。
肺炎の可能性も0ではないと思うので自分の行動と身体の状況を把握しておいた方がいいかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭入院するのが93とか言ってたので、96でも結構なんですね💦 肺炎だと聴診器だけでもわかるんですかね?
はじめてのママリ🔰
93%は酸素使うレベルなので入院なのかなと🤔
聴診器だけだと呼吸の入りが悪いな、くらいしかわからないので診断はやはりレントゲンが必要なのかなと思います😵💫
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今咳と熱はないですが、咳なしでも肺炎の可能性ありますか?
はじめてのママリ🔰
可能性は低いかもしれません☺️でも、値が下がるということと息苦しさがあるということは何かしら異常があるので診察や相談をしてみたらいいと思います!
辛いかと思いますがだいじになさってください🙇♂️
はじめてのママリ🔰
色々質問答えてくださりありがとうございました。