
小学校の準備物が少なく不安です。ノートは後で貰えるのでしょうか。
小学校の準備物が少なくて不安です😂
学校ですでに購入しており、その他だと筆記用具や歯磨きセットくらいで少なすぎて逆に不安です🤣
ノートはあとから貰えるんですかね?
どうでしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもめちゃくちゃ少ないです😂先輩ママに聞いたら、入学式で諸々ドカンと渡されて、全てへの名付けが大変だそうです🤣🤣🤣

3怪獣ママ
ノートは初めの一冊は配られました!
算数セットも使うものをその都度
持ち帰らされて
いつまでに名前つけてきてください
みたいな感じでした!
手提げ、上靴、上靴入れ、筆記用具、お道具袋とその中身の文房具とカスタネットくらいでしたよ!

らすかる
鉛筆1ダースと書き方鉛筆、赤鉛筆にお名前ペン、消しゴム、定規は学校から貰いました😆(筆箱の中一式)
ノートも全て学校で用意してさきれてましたし、2冊目も学校から貰いました。
個別に用意したのって座布団と手提げ袋とか給食セットくらいだった気がします😂
購入より名前書くのが面倒だった🤭
はじめてのママリ🔰
入学式にはデカい袋持ってこいって買いてあって、これかと思いました 笑
はじめてのママリ🔰
じゃあこれから大変になりますね🥲