※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アコ
お仕事

仕事と子育てで疲れているママさんが体力不足を感じています。体力の源泉として、他のお母さんの凄さに疑問を持っています。

仕事してるママさん、保育園の準備して送って職場着いてぐったり疲れませんか?😅私が体力無さ過ぎるのか…頭回らなくて何回も同じ事喋ったりする時あります💦💦3人も育てて正社員で働いてるお母さんほんと凄いです😅なんでそんなに体力あるんですか?!💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ぐったりです。笑
主人と交代で送迎してます😭準備からほんと疲れますよね💦

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

朝はいかに自分のHP減らさずに保育園まで連れていくかが大事です(笑)
2歳くらいが1番大変だった気がします💦寝起き悪い、食べない、着替えない、自分でやりたい、できない、泣くのエンドレス・・・
今は色々出来るようになってきたし「1番に保育園行きたい!」なので、かなりスムーズになってきました💡

アンパンマン

わかります、、、
うちは上の子が幼稚園で下の子が保育園で2箇所に送迎です😭
しかも夫の職場は正反対のため送り迎えは全て私です😅
上の子はいいのですが、下の子がイヤイヤ期に足を踏み入れて、下の子をつれて上の子を幼稚園の玄関まで送るのがめちゃくちゃ疲れます😓
しかも門から玄関が遠くて😱💦

そして下の子を保育園に送って職場について工場着に着替えたらドッと疲れてます😅
でも気分転換できるので仕事はやめられません🤣
下の子が3歳になったら同じ幼稚園に転園できるので、あと1年頑張る予定です🤣

はじめてのママリ🔰

わかります!
もはや職場に着いた時には本日のお仕事終わった感🤣🤣
パートなので、正社員の方やお子様2人以上の方、別々の保育園…とかもう凄すぎる‼️
国から手当を出してあげたいレベルです‼️

くま

疲れます😂😂😂いまは1歳2ヶ月で割とされるがままですがこれからもっと大変になるんだろうなと思ってます😂😂

アコ

皆さま忙しい所お返事ありがとうございます😊まとめた返信ですみません💦
こんなに会社着いてぐったり疲れてるの私だけじゃないんだと安心しました😊やっぱり疲れるもんは疲れますよね😅兄弟で保育園、幼稚園2ヶ所送るなんて凄過ぎます😭ほんとになんか手当あっても良いくらいですよね🤣
うちの子も保育園無償化まであと1年頑張ります🔥🔥3歳になるともう少し楽になると信じて……🤣