※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
何かと戦ってるママ🙋‍♀️
子育て・グッズ

大分市の認可保育園について質問です。3歳まで落ち続けたら幼稚園も考えないと思っています。無認可は2歳で卒業しないと困ります。周りの方でご存知の方、教えてください。

大分市の方に質問です。
4月入園…全滅でした。
去年の夏から落ち続けてます。育休明けの復帰で
点数的には良かったと思ったのですが…それでも
夏からずっと落ち続けてます💦
今は無認可に通って貰ってるのですが

認可保育園ってどのくらい落ち続けるのでしょうか…
3歳まで落ち続けたら…幼稚園も考えないとなぁ
って思ってます💦
幼稚園だったら帰るのが早いので…
延長?を使って…とか
色々考えてしまいます💦

今の無認可は2歳で卒業をしないと
悪い所です💦

ご存知の方…周りの方でとか
知ってる方教えてください💦

コメント

いる

2年落ち続けてると聞いたことあります🥺🥺

幼稚園に行くって
言ってました。

  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    うわあー😱やっぱり
    そのぐらいかかりますよね💧
    幼稚園に行っても早く帰ってくるから働くに働けないので延長をしないと働けなくなりますからね😑⚡️

    一人っ子には厳しい世の中です😱😱😱

    コメントありがとうございます💦

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
全滅と聞いてびっくりです。
こちらも大分市で、4月から5歳組、2歳クラスに受かりました。私は育休明けで、旦那単身、兄弟同時申込みなので、点数はあった方だと思います😐
決まった所は第二希望の所でした。
5歳の子は今は別の私立の幼稚園に行ってます。とてもいい幼稚園なので別れが寂しいです。

幼稚園でも、仕事してる家庭はお預かりを使ってますね。ただ、夏休みとか長期休みを乗り切る方法が必要ですね。知り合いは働いててのだやまの保育部門に通わせてました。

  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    こんにちは。
    そうなんです。
    落ちててびっくりと共にやる気無しです。ひとりっ子なのでその加点はないのですがね😞

    なるほど…長期休みを乗り越えないとですね。。。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やる気無しになりますよね😥
    ご主人は協力的ですか?

    スマイスセレソンスポーツ幼稚園・保育園はけっこういつも人数募集してますよ。月25,000円です。
    スポーツに力を入れてるので、そこが大丈夫であれば、考えてみるのもアリかもしれません。

    • 2月24日
  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    そうなんですよ😑⚡️
    やる気無しです😱
    主人はかなり協力的で
    助かってます💦💦

    でも三交替なので
    土日祝は、休みが関係ないので私が休まないとなんですがね😞⤵️

    なるほど🤔下郡になりますよね??💦下郡も考えないと…とは思うのですがね😑😑

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スマイスセレソンは田尻ですよ。
    わさだの方です。
    最近大在にもできましたけどね。

    なんとかご主人と平日に一緒に探せるといいですね!😀

    • 2月24日
  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    そうなんですね😱
    かなり遠い💦
    大在も遠いです😑⚡️

    中々難しいですね💧
    ありがとうございます😎

    • 2月24日
はじめてのママリ

こんにちは。
全滅と聞いて、今から産休取るので怖いです💦💦
お住まいの地区はどの辺ですか?
メイショウ幼稚園は2歳児クラスからあって、働く方のために預かりをしてくれてます。
通ってた方はかなりよかったと言っていたのでオススメです。
また無認可保育所変えて、その後認可に移るのも、慣らし保育もお子さんも大変ですよね?😅💦

私は上の子が受かった時、引っ越しと新設園入園で第6希望でした^^;上の子がもう卒園なので、兄弟加点は使えないので苦しいです💦

  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    こんにちは(*ˊᵕˋ*)

    0歳児さんから申し込みをしてて育休明けと復帰だったのですが夏に落ちて…また4月にも落ちましたね💦

    住んでる所は東部になります💧激戦区です😱💦

    そうなんですね💦

    今通ってる無認可が
    3歳までしか居れないので
    それならもう早めの方が良いなぁって思って急いでます💧
    子どもも保育園に慣れて楽しそうなのですが
    3歳までしか居れないので
    出るんなら早めに…っと思ってるのですが中々受からないです💦

    なるほど…💧
    中々難しいですよね💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    育休明けで、0歳で落ちるのは焦りますね💦年齢が上がると入りにくいですよね💦
    私の希望園も0歳児定員5名くらいで申し込みが20人以上いて焦ります😭

    私も1年以上入れずにいたので、一回市役所に行ったりしました。今の状況なんかを聞いたりして、参考にさせてもらいました。

    • 2月24日
  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    そうなんですよ😱⤵️
    上がれば上がるほど希望が薄くなりますね…💧
    幼稚園は時間的に…働けないので本当に悩みます😞💦
    長期休みもありますし😑⤵️

    やっぱり0歳児さんでも
    人気な所は当たり前に多いですよね😱💦
    昔に比べ今は共働きなので
    どうにかしてもらいたいですよね⤵️

    なるほど…夏まで落ち続けてたら市役所に相談に行ってみます。。😞

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちは、3年前ですが
8ヶ月無認可に通わせて4月で入園できました💦

3歳から無償化になってから、
途中入園の子も少なく感じます💦


上の方がおっしゃってる
スマイスセレソンなら、送迎の車見かけますよ😁

どの範囲で運行してるかまでは分かんないですが😅
土日も申請出したら預かって貰えるようです😄

  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    そうなんですね🥺
    ちなみに東部ですか??
    正社員ですか??💦
    すみません…色々と質問してしまって💦

    途中入園の方少ないのですか?😱😱😱
    希望薄いです、、、

    なるほど💦東部の認可に入りたいので、、、中々難しいですよね。
    幼稚園も考えないとなのかなぁ😑😑😑😑

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    東部です‼︎私はパートです😄

    最近は、前より新しい子が入ってこないように思います💦

    新設園などができる時に、
    入りやすかったりするようですね😭

    • 2月24日
  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    東部でもパートさんでも
    入れる保育園ってあるのですか😨✨✨本当ですか!?😭😭
    もう、3世代で住んで…正社員にならないと東部の保育園は
    入れないと思ってましたが…
    入れるんですね😭😭😭
    希望が見えてきました🥲🥲🥲

    もう、正社員しか
    東部の認可保育園は
    受け付けてないのではっと疑いの目で見てました……💧

    そうなんですね💦なんで入れないのかなぁ😨😨
    こんなに待ってるのに😞😞😞

    新施設😱やっぱりそうですよね。。激戦区にもっと沢山保育園をつくってほしいです😞

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私も東部ですが、パート勤務で
去年4月入園で受かりました!
下の子も今年の9月から入れる予定と保育園にも伝えていて、
兄妹枠で入れてくれるみたいで!
東部は激戦区なんですかね?💦
第1希望で受かったので
激戦区とはびっくりです!!

  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    羨ましい…😱
    加点はありましたか??💦
    パートさんだけの点数でしたか??💦

    無認可に通ってるからか…
    受からないのです…😞
    育休明けの復帰で去年から落とされてます……💧

    兄弟枠さんなら
    加点がありますよね💦

    東部は激戦区と市役所の方から言われてしまいました😞

    激戦区らしいです…

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

東部の二次募集で丸が多くついている園は第一募集で希望されましたか?
ここはうちの上の子の時も二次募集で丸がたくさんついていたので入りやすいはずです。
ここも落ちてるとなると東部は難しいかもしれませんが(^^;

申込書は第5希望までしか書く欄はなかったですが、第10希望くらいまで書いて良いらしいのでとにかく入れたい!というのであれば希望でない園もとにかく書いた方がいいです(;´д`)

  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    第一募集の所は落ちてしまいました💦
    第二募集の丸がついてる所は
    記入しておりません💦

    場所もありますし
    0歳児で丸がついてたりすると人気がないのかな…って
    思ってしまいます💦
    そしたら今無認可に通わせてるのですがそこまでしなくても、、、と思い記入しておりません💦

    第一募集で書いてる所に
    受かるまで待とうと思います✨

    • 2月26日
ママリ

こんにちは。私は東部ではないのですが、二次募集で応募しています。大分市はどのエリアでも激戦区と言われますね🥺
やはり無認可に通っていると一旦預け先があるという理由で受かりにくいのでしょうか??

  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    こんにちは✨
    そうなんですね👀
    丸がついてた所に応募されたのですか??

    そのような噂を聞いた事があるのでもしかしたらその可能性高いですよね💦

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    第一希望のとこは◯ついてなかったです🥲しかし園側が、二次で枠広げるといっていたので入れたらいいなぁと思ってます😫どうしてもそこに行かせたいので待機覚悟ではあります🙌

    • 2月26日
  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    いい所はやっぱり○がついてないですよね🥲私も記入した所は全部2次募集では○がついてなかったです😅
    園側がそんな素敵な情報を教えてくれるのですね☺️心強いですね🙂💦そしたら信じて待つって感じになりますよね💦

    • 2月26日