※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベッドでお子さんと一緒に寝る際、防水パッドを敷くか悩んでいます。洗濯しやすいものを探しています。

お子さんと一緒にベッドで寝ているという方にお聞きしたいです🙇‍♀️

下には何を敷いてますか?
防水パッドみたいなの敷いてます??

今まで大人のベッドの上にベビー布団を乗せてそこに寝かせてたのですが、寝返りをするようになったので大人と同じように寝かせようと思ってます!
しかし、ヨダレ垂らしたりミルクの吐き戻しもあったりするので、すぐに洗濯できるように何か敷くものが欲しいなと考え中です!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が赤ちゃんの頃はバスタオル敷いてました😊
赤ちゃんの吐き戻しやヨダレくらいならタオルで吸えるし、毎日洗えるので🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    動いて丸まったりしなかったですか??

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいやつでしなかったですよ😊

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます😊

    • 2月24日
ミニー

新生児から一緒寝てます😴
バスタオルを敷いて寝てました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    丸まったりしなかったですか??

    • 2月24日
  • ミニー

    ミニー

    その頃だと言うほど動かないので
    丸まったりはなかったです💡

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます😊

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頃は吐き戻し多かったので、赤ちゃん寝る部分にタオル敷いて、頭部分にもタオル敷いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ズレたりしなかったですか??

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのうちはズレることはなかったです!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます😊

    • 2月24日
89

防水シーツを敷いています。
その上にベッドパッド、です。
赤ちゃんの頃は、パッドの上に大判のバスタオルを敷いてました。
4歳になった今は、そんなの敷いたら秒で団子になって飛んできます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    洗いやすい物を上に重ねていけば安心そうですね!
    大きくなるにつれ動く量も増えそうですね🤣

    • 2月24日