※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中の貴重な1人時間を大切にし、朝ご飯の準備をしながら、安全な1日を過ごすことを願っています。

細切れで4時間ほどの睡眠、3時半起き。
上の子の保育園も1ヶ月以上家庭保育協力中のため、24時間ずーっと子ども達と一緒。
私がんばってるぅぅと思い、早朝からコンビニ行ってコーヒーとスイーツ買ってたった30分でも貴重な1人時間🥺
自分を大切にするって大事🥺💕
ちょうどご飯も炊けたので、そろそろ朝ご飯準備&離乳食下ごしらえします!
皆さんも安全な1日になりますよう、乗り切りましょう🥳

コメント

わんわん

朝早くからご苦労様です😭
私も同じく上の子を家庭保育中なのでお気持ちわかります😣
こんな生活いつまで続くのか先は見えませんががんばりましょうね😣💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ家庭保育中の方からのコメントいただいて、私もがんばろう!と前向きになれます🥰
    ありがとうございます😢
    わんわんさんも毎日お疲れ様です!
    頑張ってますよね、私たち!😂

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

すごいです😭細切れ睡眠に4時間ってしんどいですよね‥。体調大丈夫ですか?(˃ ˂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カフェインパワーで午前中は乗り切れそうです!
    優しいお言葉ありがとうございます🥺
    はじめてのママリ🔰さんの下のお子さんはまとまって寝てくれますか?
    息子は最近ちょこちょこ起きるんですよね😱

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい😭

    そうですね、、8時までに寝て23時、3時頃に起きますかね🤔息子は寝てくれてるのに私はちょくちょく目が覚めて寝れないです🥲

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    分かります分かります😭
    はじめてのママリ🔰さんもお2人育ててらっしゃって毎日お疲れ様です😢💕💕
    今日も無事に1日終われるようがんばりましょう🥳🥳

    • 2月24日