※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこしゃん
子育て・グッズ

猫ちゃん複数と暮らしています。赤ちゃんがいるお友達の家に行っても大丈夫でしょうか?毛の心配があります。喘息などになる可能性はありますか?心配で質問しました。

私は猫ちゃん複数と暮らしています!♡
生後2ヶ月頃の赤ちゃんがいるお友達の家に行っても大丈夫でしょうか(>_<)?
もちろん、念入りにコロコロをして毛をとってからと考えてはいるのですが、もし付いたままだったりしたら喘息などになってしまったりするのでしょうか(>_<)?

考えすぎかもしれませんがお友達の子のことで心配でしたので質問しました!!お願いします(*p_q*)♡

カテゴリ間違っていたらごめんなさい( ; ω ; )/~~~

コメント

s.k

正直私だったら嫌です。
お友達が良いというなら大丈夫ですけど。
産まれたばかりの時期はものすごく神経質になるものですよ!!

にゃおぷん

わたしも猫と暮らしてます♡

友達のお家に入る前に、「コロコロある~?うち猫いるから毛が付いてたら悪いから、背中とか付いてたら言って~!」ぐらいな感じで言えば、気にする人なら一緒に見てくれるだろうし、気にしないなら別に大丈夫だよ~ってなると思います♡

コロコロは車とかで持って行けるなら自分で持参した方がいいと思いますが(笑)

󾇡3人年子ママ󾇡4人目妊娠中🐝

私も犬2匹と猫1匹がいます😊

お友達に聞いてみるといいかもしれませんよ😃

mikan*

私も猫と一緒に生活しています!

私はペットを飼ってる方が来ても全然嫌じゃないのですが、
もし、お友達が動物嫌いの方だったら嫌がる可能性もあると思います´д`

何気なく探りを入れてみたらいかがでしょうか?

生後2ヶ月辺りから予防接種が始まるので、それが終わり少し落ち着いた頃とかに伺う等、少し時期をずらすのも手だと思います!

なつぽっぽ♪

私も猫2匹犬1匹と暮らしてます!
子供もまだ8ヶ月です😌
生後1ヶ月から同じ空間で育児してます!


動物が大好きだと気にならないと思いますが
あまり好きじゃないと気にするかもしれないです😭
直接猫とお邪魔するわけじゃないから清潔にしてお友達に飼ってる事も伝えれば
気遣ってくれてるんだなと感じ取ってもらえるのでいいと思います☺️✊

deleted user

うちも結婚前から猫飼ってます。生まれて直ぐに一緒に生活してます!

今までは寛容な方だったとしても、可愛い我が子のためには人によっては神経質になってしまうかもしれませんので、先方に確認された方がよろしいかと思います(^_^)
私だったら、今回は見送る事も視野に入れて「一応コロコロして、持ち込まないようにするけど、完全に取るのは難しい。それでも大丈夫?」と聞いてみます。

ねこしゃん

まとめてお礼ですみません、
回答ありがとうございます!!(>_<)♡
すぐにでも友達に聞いてみます(⑉︎• •⑉︎)!
ありがとうございました( ; ω ; )💓