
出産後の面会やテレビ電話について悩んでいます。経験者の方、どうされましたか?
まだ出産まで3ヶ月あるのですが…
上の子が2歳1ヶ月で出産になります。
同じくらいで2人目出産された方、入院中はテレビ電話などされましたか?今後出産予定の方はどうされますか?
面会はできません。
ただでさえ妊娠中期あたりからママっ子がすごくなっており、私がいるとママママで何もかもパパ拒否になります。
テレビ電話をして私と会いたくなっても可哀想だなとか、電話を切るとき泣くだろうなとか、考えるとしない方が良いのかなとも思いますが、私が会いたいのもあるし1週間会えないのは辛すぎます😭
みなさんならどうされますか?
面会できなかった方どうされましたか?
- きゃあ(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

りんご
2歳半前に下の子を産みました🌈
毎日テレビ電話しましたよ💕
案外、子供なりに理解していて、入院中は泣くこともなくお利口さんだったそうです。
パパと寝たことなかったけど、私がいなけらばパパとちゃんと寝てたそうです😊
いなきゃいないで、ちゃんとやれますよ😊

ママリ
上の子が3歳と1歳11ヶ月の時に3人目の出産で入院でした!
毎日テレビ電話してました。
が、そこまでママっ子では無いため、普通にやっほ〜って感じだったので毎日してましたが
1週間テレビ電話しないのも可哀想かなとも思います🥲💦
まだ理解できないだろうけど、ちょっとだけだからね、すぐ帰るからねって声掛けしてあげたいですね😊
-
きゃあ
やっほ〜はすごいですね😂
2人目のお子さんも同じような感じでしたか?
なんせ息子は私が仕事の日に朝起きると私がいないと大泣きするくらいで💦前まではパパとも寝てくれてたんですが…
電話しないのも可哀想ですよね😭
もし切るときに泣いたとしてもしてあげた方が良いですかね💦- 2月23日
-
ママリ
2人目の子も、
「あ!ママだー!」だけで
割とすぐテレビ電話から離れてく感じでした。笑
なんか普通にスマホ立てて放置でお互いベビーモニターみたいになってました 笑
まあ元々2人ともパパっ子だったので泣くこともなく終えましたが
息子はご飯の食べが悪くなったり変な湿疹出たりしてたみたいで
身体は正直てきな感じだったのかもしれません
そうですね〜
わたしならしますね!
切る時に泣いたとしても
また次の日もかけて毎日かけてってするので
2日3日で慣れそうかなと♪- 2月23日
-
きゃあ
パパっ子助かりますね🥺
ベビーモニター😂でも見てたら私が涙でそうです😂
息子さん我慢されてたんですね💦
口に出さず偉いですね👏
慣れるんですかね😭
やっぱり1週間顔が見れないのは寂しすぎるので電話するようにします🤗- 2月23日
-
ママリ
配信垂れ流し状態でした笑
旦那がリモートワークしもってずっと家で子供といたので結構長時間テレビ電話できたので!
もうほぼ話すこともなくなって無言でした笑
なんやかんや1週間あっとゆーまですヾ(*´□`*)ノ
そして退院の日エントランスに迎えに来てくれた子達を見たら
すごい幸せな気持ちになりました。
退院の日を楽しみに入院生活がんばってみてください✌🏻️´-- 2月23日

退会ユーザー
テレビ電話しましたが、寂しくなったので1回しかしてません。
-
きゃあ
初日ですか?
結構泣きましたか?😭- 2月25日
-
退会ユーザー
初日です!
電話では泣いてないですが、寂しそうな顔してて、寝る前は大泣きだったみたいです。- 2月25日

ののママ
1歳11ヶ月の時に下の子出産しました。
コロナ前だけど見てくれてた旦那と親の都合で面会はしてないです。
TV電話は1度だけしました(^-^)
妹の子供は超絶ままっ子(当時2歳10ヶ月)で大変になるのはわかってたのでTV電話も電話も一切してなかったです。
-
きゃあ
1度したとき大丈夫でしたか?
妹さん一切されなかったんですね😭- 2月25日
-
ののママ
日中は慣れてる近所の実家に預けてて、その時にTV電話しましたが大丈夫でした(^-^)
ただ久しぶりに会ったら人見知りみたいに恥ずかしがって来てくれなくて私が泣きそうになりました(>_<)- 2月25日

はる
とっーても分かります。
2歳4ヶ月で出産して
今入院中です。
病院玄関前で別れる時はバイバーイって感じだったんですが…
車に乗る時から泣いてたみたいです😭
テレビ電話も夜とかだと寂しくなって泣き出しちゃいました😭
今日も夜寝る前に泣くの我慢してる顔でテレビ電話してきました😭
私も泣けます😭
日曜日退院なので…後4日…
早く会いたいです。
一応…病院…ってのは理解してるみたいなんですが…
帝王切開なので1週間入院で…
昼間とかの方がお互い寂しくならずに電話出来るのかなーとも思いました…😂
コロナ禍の出産辛いです😭
-
きゃあ
ご出産おめでとうございます🎉
昼間は保育園なのでなかなか電話は難しそうです😭
ほんとコロナ憎すぎますよね💦
私の病院は元々入院期間が長いのでできればお願いして早めに退院させてもらいます😂- 2月25日
-
はる
ありがとうございます!
うちも保育園行ってる間はちょっと気が紛れたりで良かったです!
でも、保育園でコロナ出たり…も正直あります…
そうなんですね、2人目ですし体調良ければ早めに退院できると良いですね✨
出産される頃…少しでもコロナ落ち着いていると良いですね🥰🙏- 2月25日

ままり
二番目の子2歳4ヶ月で三人目出産しました!
テレビ電話しましたよ☺️
うちは全くママ求めて泣いたりなく、テレビ電話も「あっママだ〜💖」位でママに会いたい😭みたいな感じではなかったです🤣
一週間って事は帝王切開ですかね??私は子供達に早く会いた過ぎて一日早めて退院しましたw
-
きゃあ
帝王切開ではないです!
元々少し入院期間が長い病院で💦
息子はそんな感じにならなさそうです😂- 2月25日
きゃあ
私が仕事の日はお利口さんでパパと過ごしてるのでそれは大丈夫かなと思ってるのですが…
電話切るときに泣いたりはしなかったですか?
2歳1ヶ月だとどこまで理解できるのか…
りんご
それが不思議と泣かないんですよ🥺
バイバーイ!みたいな感じで😅あまりのあっさりさにこちらが寂しくなりました💦
退院してからもしばらくは変わらずでしたが、2週間くらいして気が緩んで初めて泣きました😭
きゃあ
そんなものなんですかね😂
初日してみて様子見するのもありですかね💦
退院後も会えてなかったんですか??
りんご
退院日に夫と迎えに来てくれましたよ😚
変わらずと言ったのは娘の様子の方です。私が帰ったからと言っていきなりべったりではなかったです!
きゃあ
なるほどです☺️
女の子だしすごく我慢してくれてたのかもですね❤
りんご
そうだと思います☺️
赤ちゃん可愛い!可愛い!の毎日で、すっかりお姉ちゃんです。