![グリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の娘が透明の鼻水が出ていて、耳鼻科に行く予定です。花粉やアレルギーか検査はありますか?泣いても鼻水吸ってもらえますか?耳鼻科での診察の流れを教えてください。
1歳4ヶ月の娘が先週から透明の鼻水が出てて、
明日耳鼻科に行こうと思うのですが
ドロドロの鼻水じゃないから花粉とかアレルギーなのかなって思うんですけど、、
なにか検査とかはするのでしょうか?
鼻水吸ってくれたり、耳の中も見てもらえますか?
いつも小児科で少し触られただけでギャン泣きなので
かなり泣くと思うのですが、泣いてても鼻水吸ってもらえますか?
小さい子どもの耳鼻科での診察の流れなど教えていただきたいです!🙏
よろしくお願い致します。
- グリコ
コメント
![さりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりぃ
保育所でもらってくるので耳鼻科に月一で行きます😅
親が椅子に座って、その上に子供さんを乗せて、親は腕をぎゅってして押さえて、看護師さんが顔を押さえて、診てもらってます。やはり、すごく泣きます😅でも耳も診てもらえますし、鼻水も吸ってもらえますし、鼻水等でしたら小児科より耳鼻科へ行きます🤗
グリコ
詳しくありがとうございます🥺!
シュミレーションして耳鼻科行こうと思います!
4月から保育園入園なので、通う頻度もこれから多くなりそうです😂💦
さりぃ
保育園あるあるですよね😂免疫がつくまではしょうがないかもですね🥲
鼻水が早く良くなりますように🙏✨
グリコ
温かいお言葉ありがとうございます🙇♀️❤️