
生後3ヶ月の娘の体重が増えず、成長が心配です。食欲が低く、母乳やミルクをあまり飲まない状況です。同じような経験の方いますか?
生後3ヶ月の娘の体重が5000gありません。
3ヶ月と1週間で約4800gほどだと思います。
出生時は、2800g だったので
2kgくらいしか増えていません。
かなり小さめですよね😢??
成長曲線から出てしまいそうで心配です。
同じような女の子ベビーの方いますか??
元気ですが、食が細いのか胃が小さいのか
ちょこちょこっとしか飲まないので
1日のトータルの量も足りてないです。
ちなみにほぼ母乳、ミルク拒否が激しいです。
- mka(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3000g産まれ3ヶ月で4200gでしたよ👶🏻✌🏻(笑)

あやん
うち4ヶ月で5000なかったです!
曲線はみ出てましたが小児科ではじわじわ増えてたので問題なしと言われてました😊
離乳食始まって爆食いするようになり今は曲線のど真ん中くらいまでいきました!
-
mka
本当ですか🥺!
小児科で軽く相談しても、減ってなければ大丈夫!くらいにしか言われなかったので大丈夫なのかなぁとは思ってますが😳
たしかに離乳食始まるとまた変わりますよね❣️- 2月25日

はじめてのママリ🔰
全く同じです‼︎
2700gで生まれて、完母です。
来週から3ヶ月なのですが、現在4700gあるかないかです😣
保健師さんの自宅訪問で、体重の増えが足りないから、ミルク足したほうがいいと言われましたが、母乳後は一切飲んでくれません🍼
母乳をやめてミルクにするのも抵抗があり、結局そのままなのですが…
1.2週間に1度、その保健師さんから体重どうなったか電話が来るのが億劫です…
気にかけてくださっているのはありがたいのですが…
ムチムチの手脚になっていない事を義母に言われ(全然責めた感じではない)、さらに気になっていました(´<_`lll)
-
mka
同じくらいです!服着たままで5100だったのでそれくらいかなぁと思ってます😣
保健師さん、看護師さんによって意見も違ったりしますしねぇ、、心配してくれてることが逆に不安になったりしますよね😭
周りも、いい意味でですが、スリムだねーとか細いねーって言ってくれますが、気にしてる身としてはちょっとモヤッとしちゃいます😭- 2月25日

ちっちー
上の娘は3ヶ月で4600g、4ヶ月で5000gでした。出生時2376gです。
4ヶ月から成長曲線から外れました😅
それからずっと小さいです。保育園でも同じクラスではダントツで1番軽いみたいで💦食も細いんだろうし(他の子を知らないのでよく食べるようになったとは思いますが)そういう子なんだろうと気にしすぎるのをやめました😣小児科では10ヶ月の頃毎日離乳食の写真を撮ってと言われ、虐待を疑われているのかな?と思ったこともあります。
ミルク拒否で母乳のみでした。
でも、それ以外なんの成長の心配もなく元気に育っているので小さくても大丈夫ですよ✨
-
mka
小児科でそこまで言われるとこちらも不安ですね😥
女の子というのもあるのか、、その子の個性もありますよね!
私自身が小柄で、背の順もずっと1番前だったタイプなので似てるのかなぁと思ってます😅
母乳育児って難しいですね🥲
ミルク嫌ー!と自我が出てきたのも成長だとは思いますが🥲♡
でも元気なら大丈夫ですよね!安心しました❣️- 2月25日

はじめてのママリ🔰
うちの子も今全く一緒の状況で悩んでました😭
2ヶ月から母乳の飲みも悪くなりミルク拒否でなかなか体重が増えないです😰
今4400gなので
3ヶ月で5000gいきそうにないです💦
出生体重は2600gです!!
ほんと泣いて飲まなかったりするので
心配すぎてストレスやばいです💦
-
mka
同じくらいですね、、!
ちょうど2ヶ月の時4200でした。。
ミルク拒否困りますよねぇ🥲
新生児の頃から母乳だけで満足そうな顔してたので飲めてると思ってたんですが、このあいだ母乳量を測ってもらうと65しか飲めてなくて💭ショックなのと、こんだけしか出てなかったのかーごめんねーと申し訳なくなりました😂💦
ミルクはギャン泣き、母乳も途中で泣いて飲まない時結構あるので、原因分からず困ってます〜😳💭- 2月25日

がっちゃん
ウチの子も2600gで生まれて昨日で3ヶ月になりましたが
5100gしかありません🥲
完ミなんですけど、なかなか飲んでくれなくて大変です💦
今度の検診で何言われるのかビクビクしてます😂😂

はじめてのママリ🔰
うちの娘も同じです😣
2330gで生まれ
3ヶ月ちょうどで4810、3ヶ月半で4900です。
3ヶ月まではわりといい感じに体重増えてたのでよかったのですが、3ヶ月〜ほとんど増えてなくて衝撃でした
心配ですよね...
mka
保健師さんや先生に特に何も言われませんでしたか??🥺