

てんてんどんどん
寝る時(夜中以外)ギャン泣き10分→抱っこゆらゆら泣き止ませる→置く→ギャン泣き15分→抱っこゆらゆら泣き止ませる→置く
5分ずつ伸ばして寝る練習をしても良いと思いますよ😊

退会ユーザー
辛いですが、とにかくおしゃぶりの存在をなくすしかないのかなって思います😢ミルクや母乳が足りていないのかもしれないので授乳もしてみると良いと思います。
てんてんどんどん
寝る時(夜中以外)ギャン泣き10分→抱っこゆらゆら泣き止ませる→置く→ギャン泣き15分→抱っこゆらゆら泣き止ませる→置く
5分ずつ伸ばして寝る練習をしても良いと思いますよ😊
退会ユーザー
辛いですが、とにかくおしゃぶりの存在をなくすしかないのかなって思います😢ミルクや母乳が足りていないのかもしれないので授乳もしてみると良いと思います。
「泣く」に関する質問
粉ミルクを飲ませると、100%の確率で飲ませた量ほぼ全てを嘔吐するのですが、病気やアレルギーなのでしょうか? 退院する際に母乳が20ほどしか出なかったため、自宅では40のミルクを数回足すようにと指示されました。 …
体重増えすぎ? ここのところ体重が結構増えてます😭 三回食で1回150〜170g ミルクは1日800くらいです。 お腹が空いたと泣いた時だけミルクあげてます。 それ以外は水です。 朝6時半起床 ミルク200 9時 離乳食 11時泣…
息子私と旦那の時はめちゃくちゃ泣くし機嫌悪いのに 私の父と母とおる時バカ機嫌いいし病院でもニコニコするのわけわからんwwwww 大人の余裕が伝わるんかな笑笑 私の父と母は寝たかったらねーや☺️泣いていいよ〜☺️☺️って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント