![むん🌝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理実家で息子を無理やり抱っこされ、泣いても無視される。友達にも息子を預けられ、不安を感じる。自分がおかしいのか、ガルガル期か悩んでいます。
ガルガル期について...🙏🏻💦
義理実家に行って、すぐにおいで〜と言って息子を抱っこされます😫(無理やり取られました😵💫💦)
息子が泣いたので抱っこ変わりますよ〜!と言うと、無視して別の部屋へ息子を抱っこしながら逃げられました💦
お店でご飯食べに行って息子が泣いたら私の見えないところへ行って、あやしたりしています
今度中学から仲のいい友達に会うと言うと、○○くん預かるよ!と😭💦友達に見せたいのでと言っても預かるよ!
意味がわかりません。日本語通じないのかな?って思ったり、、
自分の親じゃないし、そんなに信頼関係があるわけではないので自分の見えないところでの息子の泣き声に動悸がしてしまいます😢
そんなことをしながら、息子は泣き止まないです😭
(泣くモード入ると私以外泣き止みません😭)
ままが良くて泣いてるのかな?って思う時もあります!
嫌だと思う私がおかしいのでしょうか?
それともガルガル期...?
文おかしいところあるかもです...( ; ; )
- むん🌝
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガルガルじゃなくて普通に嫌です。
それされて良い気分になるとか気にしない嫁の方が少ないと思います。
子供4歳ですが今されたとしてもイライラします。
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
ガルガル期でもあり、
普通に嫌です🤣
預かるよ言われても
当日は預けませんでした🙋♀️
抱っこされて連れて行かれたときも
泣け泣けと唱えてましたし、
逆に大人しくして戻ってきた時の
義母のドヤ顔が笑えます😇
孫4人目となると、手慣れたもんだわとかドヤってたときは苦笑でした😉
今となれば、
ほったらかしてしまう事が多いので
預けることはありますが、
昔ほど嫌ではないかもですが🙄
-
キキ
あ、友達と話してたら、
ほったらかしになっちゃうっていう🙏- 2月23日
-
むん🌝
ありがとうございます♡
ドヤ顔想像したら笑えました...🤣💦
私も息子が大きくなれば嫌って思わないのかなー?って思ったりします🤣- 2月23日
むん🌝
ありがとうございます🙏🏻✨
やっぱり嫌になりますよね、私だけじゃないんだと安心しました💭