
コメント

moe
離乳食はうちがまさに今そうなのですが、ごっくん期(5、6ヶ月)の時期にとっても役立ってます👏
すり潰す手間が省けてドロドロにできます☺️
料理で言うならポタージュ作ったりするのに使えますかね?🤔

ママリ
ポタージュ作ったり、パンケーキに野菜入れたい時に使ってます!
人参のポタージュだったら、鍋に玉ねぎカットしてバターで炒めて、人参、水、コンソメをいれて茹でてから、粗熱が取れたらハンドブレンダーを具材に当ててピューレ状にします!ある程度水分がないと回らないので、水分足りなければ足しながらで☺️
牛乳で伸ばして、沸騰前に火を止めれば完成です!
-
はじめてのママリ
パンケーキにおやさいですか!そんな使い方もあるのですね!
人参でもポタージュ作れるのですね。ポタージュ作ったの20年以来で、ミルサーが回らなくて苦労したのが最後ですが、もう一度トライしてみたくなりました!- 2月23日
はじめてのママリ
ティファールでは離乳食用のブレンダーも出ているようですが、それとも違うようで…もう8ヶ月で、なめらかにもしていないのですが、そういう段階では使えるのでしょうか?
ポタージュの場合、野菜を炒めて鍋で煮ながらブレンダーを入れて回す感じでもいいのでしょうか?
茹でた具に押し付けてピューレにしてのばすのでしょうか💦
何でも聞いてすいません。検索してもよくわからず💦