![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が脅しの言葉を受け、給料が80%しか支払われない状況。契約書に同意していない。差額を取り戻す方法を知りたい。
アドバイス頂きたいです!
【時系列】
2021.10 旦那転職
2021.12 ボーナス面談で何故仕事をしてるのかと聞かれ生きてい くため、家族の生活のためと答えると俺はお前をすぐクビにする事もできるんだぞと脅しの様な事を言われる。
その際にやる気が見えないからうちに在職している間給料80パーセントしか出さないと言い捨てられる(旦那は同意していない)
2022.1 退職し、新しい所へ転職する
2022.2 最後の給料明細が送付されて来るが80パーセント分しか支払われないよう
雇用契約書には研修で80パーセント分しか出さない期間は10.1-11.20と記載があります。
12月に言われた時も同意もしてないし(本人は困りますと言ったようです。)
雇用契約書などにもサインはしてないようです。
やる気が見えないといいますが、入社して2週間で愛知から九州へ1週間出張にいったり仕事を覚えようと連日残業でした。
どうにかして差額(5万程)を支払って貰いたいです。
こういった時はどのような手段を取るのがいいのでしょうか。
ネットで検索しても出ず、同じ経験をした友人もおらず。
宜しくお願い致します。
- あおまま(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
5万くらいなら私は諦めますが
相談するなら労働基準監督署かなと思います🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も5万なら諦めます。
お伺いする限りまともな会社ではないので、住所も知られていると思うと逆恨みとかされてもっと大変なことになるかもしれないですし。
すぐに辞めれただけでもいいのかなと思います。
世の中には辞めたくても辞めさせてくれないような会社もありますし、、
-
あおまま
コメントありがとうございます。
先月と先々月合わせると11万ほど支払われていない計算になります。
辞めれたというか、いきなりクビ宣告されて1月末までと言われてた状況だったので、、、- 2月23日
-
退会ユーザー
いきなりクビ宣告だと余計にヤバい会社じゃないですか?
逆恨みなどは怖くなければ労働基準監督署か弁護士に相談しますが、弁護士となると弁護士費用もかかりますし、時間もお金もかかりそうです。- 2月23日
-
あおまま
一応内容証明は出してみようと思いますが、1度相談してみた方がよさそうですね💦
- 2月23日
あおまま
コメントありがとうございます!
先月分が5万ってだけで先々月分も残業含めると6万近く少ない計算になります。
そのぶん貯金を崩してるので、、、
りりり
給料をきちんと払わないまともじゃない会社はたくさんあります
サービス残業もありますし💧
紹介はハローワークですか?
計算が合わないとは最初に給与計算の説明があったのでしょうか?
あおまま
まともな会社ではない所にあたってしまったんですね💦
ハローワークではないですが給与の詳細が記載されている紙を初めにもらってます。
そこに書いてある基本給と明細の基本給がそもそも違うのです。
よくよく考えたらタイムカードもないって言ってたしこんな会社あるんですね、、、
りりり
わざと退勤押したあとにサービス残業とかありますよ?
基本給も話と違うとかよくあることです
とりあえず労基に相談か労働問題に強い弁護士さんに相談するか、、
下の方も書いてありますが弁護士費用や逆恨みのこと考えたら
諦めるのも手かなと思います😥